Download List

Projeto Descrição

Windows向けソフトウェア管理システムです。アプリケーションのダウンロードやインストールの手間を大幅に削減します。

System Requirements

System requirement is not defined

Liberado: 2009-12-23 20:20
applistation unstable 1.3.2b1 (3 files Esconder)

Release Notes

AppliStation 1.3.2の開発版(ベータ版)です。正式版ではありませんので、ご注意ください。

Changelog

AppliStation 1.3.1からの変更点は以下のとおりです。

機能追加

  • メイン画面で、リストの表示項目(列)の追加と削除の機能を追加しました。コラムヘッダ部分を右クリックすることで、表示項目の追加と削除が行えます。
  • ウイルススキャン機能でのウイルス検出結果表示でウイルスが検出されてもユーザで保留・無視したとしてもインストールを禁止するようにしました。(本当に無視する場合は、設定ダイアログでウイルススキャンを無効にする必要があります)
  • インストール確認ダイアログで「すべて選択/非選択」と「サイレントインストールする/しない」を追加し操作性を向上させました。
  • (キャッシュフォルダの共有利用などの目的のため)キャッシュフォルダを選択可能にしました。設定ダイアログで指定できます。

動作変更

  • パッケージ情報(パッケージのプロパティ)ダイアログをモーダルレスに変更しました。
  • AppliStation 起動速度が改善しました。(起動時にパッケージリスト情報の無駄な読み出しをしないよう変更しました。)

バグ修正

  • Vista(Aero)環境で、メイン画面の ListView 部分の描画に酷く時間がかかることがある不具合を修正しました。
  • メイン画面でパッケージ(ソフト)を選択して右クリックした時に、マウスカーソル付近でなくツールバーの情報ボタンの下にポップアップメニューが表示されてしまうことがある不具合を修正しました。
  • アーカイブ型のソフトで、インストール後に削除したファイル(設定ファイルなど)があったときにアップデートに失敗する不具合を修正しました。
  • メイン画面下部に表示されるパッケージ選択解除後あるいは複数選択時のフォントサイズが無駄に大きい不具合を修正しました。
  • アーカイブ型のソフトのアップデート時に、前回のインストール後に設定ファイルなどを編集したとき、それらのファイルが上書きされてしまう不具合を修正しました。
  • アーカイブ型のソフトのインストール時に、I/Oエラーは発生したときにAppliStationが異常終了してしまう不具合を修正しました。
  • レポジトリに不正なURLを設定していたとき、エラーが発生し異常終了する不具合を修正しました。