Fóruns: Open Discussion (Thread #25095)

URL以外の情報は埋めるべきか? (2010-01-13 02:04 by seasoft #47873)

最初の実装は、単純に URL のみを考えています。

今後の方向性として、他の情報も埋め込まれるべきでしょうか?

たとえば、
・店舗名
・カテゴリ名
・商品名
・電話番号
・メールアドレス
など。

凝った実装として、管理機能から on/off 設定できたらベストかもという考えもありますが・・・

まずは、「せめてこの程度は」とか「そんなの要らないでしょ」とかいったレベルで、近い将来の方向性を決めたいなと思っています。

RE: URL以外の情報は埋めるべきか? (2010-01-13 03:32 by tao_s #47877)

取り急ぎURLで十分だと思います。
情報量よりも、コードの読み取りエラーの少なさ、画像サイズの大きさ(縦横)の方を気にして、「読み取りやすさ」を優先した方が良いと思います。

贅沢を言えば、トップページのQRコードでブックマーク&電話帳登録。
商品一覧(&詳細)ページのQRコードでブックマークが出来れば素晴らしい。
Responder a #47873

RE: URL以外の情報は埋めるべきか? (2010-01-13 10:29 by seasoft #47882)

> 取り急ぎURLで十分だと思います。
> 情報量よりも、コードの読み取りエラーの少なさ、画像サイズの大きさ(縦横)の方を気にして、「読み取りやすさ」を優先した方が良いと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、QR は情報量が多いほど、読み取り率が下がりますから(検証したことはありませんが)、一理ありますね。


> 贅沢を言えば、トップページのQRコードでブックマーク&電話帳登録。
> 商品一覧(&詳細)ページのQRコードでブックマークが出来れば素晴らしい。

ざっと調べた限りですと、ブックマーク登録は docomo 専用っぽいです。
Responder a #47873