japandigitalstudio (Beta) | 2022-01-13 19:50 |
https://osdn.net/projects/japandigitalstudio/releases/
上記のリリース一覧ページから、最新のzipファイルをダウンロードしてください。
基本となるzipファイルには、Javaの実行環境(JRE)のためのファイルを加えていません。
bundledという名称がついているzipファイルにはJREを加えていますが、ファイルサイズが大きくなっています。
ダウンロードした zip ファイルを伸張(解凍)します。
Windowsの場合はzipファイルを右クリックして「すべて展開」を選択してください。
展開先を指定するダイアログが表示されたら、展開先を"C:\"にして「展開」ボタンをクリックします。
(ダウンロードやドキュメントなどの)空白を含んでいるようなフォルダで展開すると、エラーが表示されることがあります。
Windowsの場合は、伸張先のフォルダに"JapanDigitalStudio.exe"というファイルがあります。
このファイルをダブルクリックするとJapan Digital Studioが起動します。
Linuxの場合は、伸張先のディレクトリに"JapanDigitalStudio-linux"というファイルがあります。
通常は実行属性がついていますので、ターミナルソフト等で伸張先のディレクトリまで移動して、"./JapanDigitalStudio-linux"を実行すればJapan Digital Studioが起動します。