Shun Fukuzawa
shfuk****@jcom*****
2004年 7月 29日 (木) 22:09:19 JST
ゆきちです。 Hiroyuki Ikezoe wrote: > zoeです。 > > On Thu, 29 Jul 2004 04:47:22 +0900 > Shun Fukuzawa <shfuk****@jcom*****> wrote: > > >>>えてるんで、それよりも先にドキュメントを充実させたいと思ってます。ド >>>キュメントが >>>充実していれば、「アレ見れ」「これ見れ」ですむようになるはず(なって >>>欲しい)ですか >>>ら。 >>> >> >>すいません。 >> >>これは、今は、wikiにこまごま書いて行く、という方向でいいですか? > > > それでOKです。 > ここ最近、簡単には扱えない機能を追加しつづけているので、ドキュメントがな > いといかんともし難いなってきてる気がします。実際、ゆきちさんも知らない > /使い方がわからない機能がいくつかあると思いますし。 > > そういうわけで、自分でも毎月リリースにあわせて、ドキュンメントを書く、と > いうルーチンワークにしないといけないと思ってます。 > はい、そろそろブックマーク周りが把握できていません。changelogを元に、勉 強し直さないと、わかりません。とりあえず、マニュアルっぽい記述をwikiに書 いて行こうと思います。 > > >>あと、未踏期間内で作成するマニュアルは、yelpのみでいいですか? >>Doc Bookで作れば、そこからhtmlにでも変換できるのですが、最終的な配布 >>フォーマットはどういう形でいくのがいいのでしょう? > > > yelpというのは、ヘルプブラウザの名前であって、実際に見せているのはhtmlか > xmlだと思います(←ソース読んでないから違うかも。 > > なので、docbookで作っておいて、それをhtml/xmlに変換でいいと思います。 > 了解です。ここも、調べようと思って、手を付けていません。既に赤星さんの回 答がありますが、一度、geditのソース当たりから見てみようと思います。 > >>>Fedora yuheiさんかゆきちさんお願い >>> >> >>Fedoraの場合、メインのリポジトリにいれるのは、難しいようです。その変わ >>り、extraに入れて、そこからyumなりaptなりで入れることは出来るようなの >>で、それに挑戦します。 > > > 難しいという理由を教えてもらえませんか? > そもそも、風博士はMozilla一辺倒のオープンソースブラウザ界にいるわけで、 > 普及させようとすることはかなりの困難が伴うと思ってるんですが。 > 「メインのリポジトリに入れるのが、難しい」というのは、その方法を誰もしら ないから、です。Red Hatの社員さんと相談しても、「まずはextraから」という 回答を頂きます。extraについては、wikiベースでドキュメントが上がってお り、これに従ってやれば、通るのではないかと思います。大抵のディストリ ビューションがそうでしょうが、まずはbugzillaにあげて、そこから進むようで す。ただし、メインのリポジトリに関しては、まだドキュメントが作られており ません。 Fedora Coreに関しては、あまりリポジトリが整理されておらず、ちょっと面倒 な事が多いようですので、そのあたりから、調査してみます。