NARUSE, Yui
narus****@airem*****
2007年 10月 6日 (土) 17:31:58 JST
成瀬です。 Tadamasa Teranishi wrote: > 返ってきた文字列を完全一致で比較している場合があるので、1文字でも違う > なら、CP932 の方が良いように思います。 > # Shift_JIS+ って独自の文字列だと、何かとトラブルの元のような。 あー、そういえば改行コード検出追加したせいで、この辺でトラブルでるかもし れませんね。まぁ、文字コード自体に「+」を含むものはないだろうから /[-_ A-Za-z]+/ あたりで・・・って、IANA Character Sets を見るとちらほらありま すね。少なくともそこは直します。 > しかし、そうやって拡張するなら EUC-JP-MS とか、拡張していかないといけ > ないような気もするので、Shift_JIS のままでも良い気もします。 EUC-JP-MS と CP51932 の区別とかも難しいですしねぇ。機種依存文字の含まれ ない Shift_JIS と 含まれている Shift_JIS が区別できるとうれしいかなぁと 思ったのですがそういうニーズは思ったよりないのですかね。 -- NARUSE, Yui <narus****@airem*****> DBDB A476 FDBD 9450 02CD 0EFC BCE3 C388 472E C1EA