Download
Desenvolver
Conta
Download
Desenvolver
Login
Forgot Account/Password
Criar Conta
Linguagem
Ajuda
Linguagem
Ajuda
×
Login
Nome de acesso
Senha
×
Forgot Account/Password
Estado tradução de Português
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Pesquisa
OSDN
>
Pesquisar Software
>
Multimedia
>
Sound/Audio
>
Editors
>
OpenMIDIProject
>
Fóruns
>
おーぷんMIDIぷろじぇくとフォーラム
>
テンポ挿入に関するバグ(世界樹5.9)
OpenMIDIProject
Descrição
Project Summary
Developer Dashboard
Página da Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Histórico
Search Keywords
Project Reviews
Downloads
List of Releases
Stats
Communication
List of Forums
おーぷんMIDIぷろじぇくとフォーラム (352)
OpenMIDIProject forum (373)
News
Fóruns:
おーぷんMIDIぷろじぇくとフォーラム
(Thread #42802)
Return to Thread list
RSS
テンポ挿入に関するバグ(世界樹5.9) (2020-08-20 13:02 by
とある世界樹ユーザーf
#85586)
Responder
毎度お世話になっております。
世界樹で演奏中にテンポを挿入または変更したとき、
本来挿入または変更したテンポで演奏されるべきでないところで演奏していても、
挿入、変更したテンポで演奏されてしまうというバグを発見しました。
確認お願いします。
あと、もうひとつ気になっていたのですが、
.midファイルから読み込んだ時に
出力ON/OFFを切り替えてそのまま閉じようとすると、
変更を保存しますか?のダイアログが出てくるのですが
そもそも、.midファイルには出力ON/OFFは記録されないはず、
ということで疑問に思っているのですがこれは仕様なのでしょうか?
以上のこと確認お願いします。
Responder a #85586
×
Assunto
Body
Reply To Message #85586 > 毎度お世話になっております。 > 世界樹で演奏中にテンポを挿入または変更したとき、 > 本来挿入または変更したテンポで演奏されるべきでないところで演奏していても、 > 挿入、変更したテンポで演奏されてしまうというバグを発見しました。 > 確認お願いします。 > あと、もうひとつ気になっていたのですが、 > .midファイルから読み込んだ時に > 出力ON/OFFを切り替えてそのまま閉じようとすると、 > 変更を保存しますか?のダイアログが出てくるのですが > そもそも、.midファイルには出力ON/OFFは記録されないはず、 > ということで疑問に思っているのですがこれは仕様なのでしょうか? > 以上のこと確認お願いします。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar
Re: テンポ挿入に関するバグ(世界樹5.9) (2020-08-20 23:05 by
kuzu
#85587)
Responder
このたびは長らく世界樹をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
>世界樹で演奏中にテンポを挿入または変更したとき、
>本来挿入または変更したテンポで演奏されるべきでないところで演奏していても、
>挿入、変更したテンポで演奏されてしまうというバグを発見しました。
確かにこのバグを確認しました。
次回リリースまでに直しておきたいと思います。
このたびは貴重なバグ報告をしていただきありがとうございました。
>あと、もうひとつ気になっていたのですが、
>.midファイルから読み込んだ時に
>出力ON/OFFを切り替えてそのまま閉じようとすると、
>変更を保存しますか?のダイアログが出てくるのですが
>そもそも、.midファイルには出力ON/OFFは記録されないはず、
>ということで疑問に思っているのですがこれは仕様なのでしょうか?
いちおうこれは仕様です。
確かに*.midファイルには出力ON/OFFは記録されませんが、
出力ON/OFFを変更した結果を*.skjファイルに保存するのを忘れているかもしれないからです。
これは、例えばMicrosoft Wordで*.txtファイルを読み込んだ後に、
文字の色を変更した場合でも、*.docファイルに保存するのを忘れているかもしれないため、
変更を保存しますか?のダイアログが出てくるのと似たコンセプトです。
ただ、Microsoft Wordのように親切に別名で保存するように誘導するところまではせず、
上書き保存するか、しないか、閉じるのをキャンセルさせるかだけなのは不親切な感はあります。
どのような場合に別名で保存するように誘導するか、変更履歴をすべてチェックするなど判別
するように作るのは大変なため、現時点ではこの点はご了承くださいませ。
Responder a
#85586
Responder a #85587
×
Assunto
Body
Reply To Message #85587 > このたびは長らく世界樹をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 > > >世界樹で演奏中にテンポを挿入または変更したとき、 > >本来挿入または変更したテンポで演奏されるべきでないところで演奏していても、 > >挿入、変更したテンポで演奏されてしまうというバグを発見しました。 > > 確かにこのバグを確認しました。 > 次回リリースまでに直しておきたいと思います。 > このたびは貴重なバグ報告をしていただきありがとうございました。 > > >あと、もうひとつ気になっていたのですが、 > >.midファイルから読み込んだ時に > >出力ON/OFFを切り替えてそのまま閉じようとすると、 > >変更を保存しますか?のダイアログが出てくるのですが > >そもそも、.midファイルには出力ON/OFFは記録されないはず、 > >ということで疑問に思っているのですがこれは仕様なのでしょうか? > > いちおうこれは仕様です。 > 確かに*.midファイルには出力ON/OFFは記録されませんが、 > 出力ON/OFFを変更した結果を*.skjファイルに保存するのを忘れているかもしれないからです。 > これは、例えばMicrosoft Wordで*.txtファイルを読み込んだ後に、 > 文字の色を変更した場合でも、*.docファイルに保存するのを忘れているかもしれないため、 > 変更を保存しますか?のダイアログが出てくるのと似たコンセプトです。 > ただ、Microsoft Wordのように親切に別名で保存するように誘導するところまではせず、 > 上書き保存するか、しないか、閉じるのをキャンセルさせるかだけなのは不親切な感はあります。 > どのような場合に別名で保存するように誘導するか、変更履歴をすべてチェックするなど判別 > するように作るのは大変なため、現時点ではこの点はご了承くださいませ。 > >
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar