[Tep-j-general] 「WinでEUC」もアリなんですね

Back to archive index

hamada bungu****@leo*****
2003年 7月 29日 (火) 08:37:28 JST


こんにちわ。

On Mon, 28 Jul 2003 21:31:56 +0900
TAMURA Toshihiko <tamur****@bitsc*****> wrote:

> osCommerceをWindowsで稼動させる場合でも、
> MySQLに記録する文字コードとPHPの内部コードは、
> EUCにするのがお勧めですよ。

あ、そーなんですか。誤情報すみませんでした。

・Linux→文字コードがEUC→osCommerceもEUC
・Windows→osCommerceをSJIS化しなければならない

と(何故か)思い込んでたんですが、

・Windows上でEUCのスクリプト&データベースを動かす

のもアリで、「そっちのほうがお勧め」なんですね。

言われてみれば、HTMLの文字コードセットはMETAタグで指定出来ちゃう→サーバ
そのもののの文字コードとは無関係ですし、UNIXサーバに対し、平気でSJISの
HTMLをアップロードして公開してます、確かに。

データベース(MySQL)をSJISで動かすのとEUCで動かすのにパフォーマンス的な差
があるような気がしないのですが、ここで「EUCがお勧め」となる理由はなんな
んでしょうか??

> # 他にもMySQLを利用するアプリケーションがあって、
> # それがSJISでしか記録できないとか。

なるほど。

・MySQLがosCommerce専用ならEUCのほうがお勧め
・SJIS化しても動かなくはない。どっちでも大丈夫

という理解でいいでしょうか?

これは勉強になりました。

はまだ






Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index