This project makes Japanese localization version of HandBrake (http://handbrake.fr/).
Percentual de Atividade: 78
Activity Ranking: 76Ranking
Register Date: 2008-11-26 19:59
|
Related ProjectsMeGUI, coroid project, PAL DVD 2 NTSC DVD Converter, DVD Flick, Rec10 -TS Recording Tools- |
FreeMindは、議論やアイデアをまとめる手法であるマインドマップを作成するためのフリーのソフトウェアです。簡単にグラフィカルなマインドマップを作成できるほか、作成したマインドマップをPDFやPNG、HTMLといった形式で保存する機能も備えています。
FreeMindで作成したマインドマップは自由に展開/折り畳みができ、またWebブラウザで動的に動くマップを作成することもできます。
マインドマップは、ある対象について、関連するキーワードや想起されるイメージを放射状に繋げながら描いていくことで分析/表現を行うものです。キーワードやイメージを繋げていく表現方法は人間の脳が物事を記憶/分析する方法に近いと言われており、物事の特徴を把握しやすく図示する方法であると言われています。
マインドマップの基本的な作成ルールは非常に単純です。まず、分析/表現したい対象を中心に書き、そこから放射状に線を延ばしてその事柄に関連するキーワードや想起されるキーワードを書き込みます。続いて新たに書き込まれたキーワードに対し、同様に関連/するキーワード、想起されるキーワードを書き込んでいく、というステップを繰り返すことで、マインドマップは作成されます。
FreeMindはWindowsおよびMac OS X、Linuxで動作します。また、実行にはjava.comからダウンロードできるJava Runtime Environment(JRE)が必要です。最新版のJREをダウンロードしてからインストールを行ってください。
Register Date: 2009-04-24 14:48
|
Related ProjectsNyARToolKit, gnuplot development, PyMOL Molecular Graphics System, Emgu CV, SmillaEnlarger |
このエディタはUnicode参照文字で書かれたプロパティファイルを直接編集することができ、native2asciiでUnicodeに変換する手間を省きます。通常のエディタの機能に加え、Eclipseのプラグインとし
Register Date: 2004-03-04 01:02
|
Related Projectslibusb-win32, Notepad++ Plugins, Open Source QR Code Library, JasperReports Library, TERASOLUNA Framework |
This project aims to provide a simple and easy way to install Windows softwares to Mac OS X by using Wine.
Register Date: 2008-07-14 20:19
|
Related ProjectsDeSmuME, GameboyAdvanceVM, Oswan (WonderSwan emulator), 88VA Eternal Grafx, GameboyVM |
Puppy Linux(パピーリナックス)は2003年にオーストラリアの Barry Kauler さんによって公開されました。小さく(Precise Puppy 5.5 で 167.5MB)、軽いながらたくさんのアプリケーションを持った Linux です。 http://www.puppylinux.com/ この Puppy Linux を日本語対応版に改良し、できるだけ日本語で使えるようにしたものを「パピーリナックス 日本語版」として公開しています。Web サイト http://puppylinux-jp.osdn.jp/ フォーラム http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/
2014/09/29 bash のセキュリティ問題により Puppy Linux の bash 更新が必要です。詳細は次の URL を参照して下さい。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=2740
2014/08/14 日本からの配布で法律違反になるおそれがある libdvdcss が含まれていた事を確認したため、こちらではダウンロードを中断しています。最新の対応状況はこちらでまとめています。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=2718
2014/06/10 OpenSSL のセキュリティ問題により Puppy Linux の OpenSSL 更新が必要です。詳細は次の URL を参照して下さい。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=2581
2014/01/18 Precise-571JP(non-PAE)を公開しました。14:50 にファイルを更新しています。1月18日 11:43〜14:15 にダウンロードしている場合はお手数かけますが、再度ダウンロードをお願いします。
Register Date: 2007-03-16 01:40
|
Related ProjectsAKARI, Helal Linux, linuxBean, Deepin, TOMOYO |
TOMOYO Linux is a Mandatory Access Control (MAC) implementation for Linux that can be used to increase the security of a system, while also being useful purely as a system analysis tool. It was launched in March 2003 and had been sponsored by NTT DATA Corporation, Japan until March 2012.
TOMOYO Linux focuses on the behaviour of a system. Every process is created to achieve a purpose, and like an immigration officer, TOMOYO Linux allows each process to declare behaviours and resources needed to achieve their purpose. When protection is enabled, TOMOYO Linux acts like an operation watchdog, restricting each process to only the behaviours and resources allowed by the administrator.
Percentual de Atividade: 299
Activity Ranking: 36Ranking
Register Date: 2005-10-27 20:37
|
Related ProjectsAKARI, IEEE 802.15.4 stack for Linux, uClinux-H8, ibm-acpi, Linux Kernel State Tracer |
Shared Questionnaire System(SQS) is an integrated Optical Mark Reader(OMR) form processing system with straightforward GUIs, which is aimed at developing social platform to share knowledge about questionnaire based on XML standards.
SQS applications are implemented in Java, XSLT and JavaScript. They run on multi-platform environment with JRE6 VM and your web browser. You can install and launch them easily from your web browser by Java Web Start.
You can use plain paper and general purpose document scanners for OMR form processing.
SQS applications are opensource software, licensed upon Apache License, Version2.0 . You can use, hack, and redistribute them freely. Your Contributions, patches and donations are welcome.
==SQS SourceEditor 2.0==
* An XML editor as a form designer with outline editor style GUI, which edits media type neutral abstract questionnaire sources.
* The sources can be transformed into OMR forms by using DOM, SAX, XSLT and XSL-FO.
* The OMR forms can be published as PDF files through embedded FO processor with pre-configured True Type fonts.
* Internationalized: English and Japanese localized resources are available.
* You can launch SourceEditor2.0 by JavaWebStart.
==SQS MarkReader 2.0==
* An OMR processor, which processes images of scanned forms, extracts answers from them, calculates statistical results(ex. Excel and CSV spreadsheet files, pie and bar charts).
* The OMR runs in distributed parallel processes based on loosely coupled cluster computing subsystem, with zero configuration. The distributed parallel processes recognize each other through IP multicast.
* The OMR results can be browsed and edited through iTunes like AJAX user interfaces. The operators can enter questionnaire item texts of free answer areas manually.
* Internationalized: English and Japanese localized resources are available.
* You can launch MarkReader2.0 by JavaWebStart
Register Date: 2004-02-01 15:06
|
Related ProjectsDMiME 医学用語変換辞書, Fess, Free VCF to Excel XLSX, liferay-jp, phpGroupWare Japanese Project |
Linux/MacOSX/Windows用のシンプル操作なCD/DVDコピーツールです。
マルチセッション、オープンセッション、パケットトラック、未完了トラック、CD-TEXTなど、様々なディスクを簡単にコピーできるソフトウェアを製作しています。
Percentual de Atividade: 11
Activity Ranking: 171Ranking
Register Date: 2004-04-07 21:16
|
Related Projectsダイコン: STGスクリプトインタープリタ, jTunes, NHocr: OCR engine for Japanese language, pileworks, dKingyo SDK |
eclipseプラグインの勉強をかねてLogViewerを作成します。
基本的には tail -f のようなものですが、キーワードによるハイライトやダイアログ通知などの機能をつけたいと思います。
使用方法については、こちらを参照してください。
Register Date: 2009-03-04 22:43
|
Related Projectslibusb-win32, TERASOLUNA Framework, Open Source QR Code Library, Process Hacker, JasperReports Library |
Mac OS上でのEmacsの利用情報の共有化を主な目的としています。
Register Date: 2004-02-10 09:09
|
Related ProjectsEmacs bzr for w32, NTEmacs JP Project, PRIME - 予測入力システム, Software for at least Win32 and Linux., ECB |
SQL formatting tool - DML Breaker
Of SQL statements, DML (SELECT / INSERT / UPDATE / DELETE) to analyze the shaping tool is easy to see people converted to DML.
Please use SQL if you want to post the design documents and other ancillary ...
Percentual de Atividade: 92
Activity Ranking: 73Ranking
Register Date: 2009-08-15 15:05
|
Related ProjectseTraxis, itracker, Swept, HEGEPOS, スクリプト開発支援環境 CopalP |
Embedded Unit is unit testing framework for Embedded C System. It's design was copied from JUnit and CUnit and more, and then adapted somewhat for Embedded C System. Embedded Unit does not require std C libs. All objects are allocated to const area.
Register Date: 2003-07-31 23:46
|
Related ProjectsTERASOLUNA Framework, Orwell Dev-C++, プロパティエディタ開発プロ, SharpDevelop-jp, Amateras |
blanco Framework is code generation framework for Java. It include R/O mapping tool 'blancoDb', SQL editor plug-in 'BlancoSqlEditorPlugin'.
Register Date: 2005-03-31 23:37
|
Related ProjectsEasyEclipse:Eclipse IDE distros, plugins, CSVプリプロセッサ言語シ, MalonNote, WPSPin, Ludia |
テキスト形式のメモをすばやく保存・検索できるようにするマルチプラットフォームメモ(MacOS X, Windows, UNIXに対応)です。
MASさんの「ひとりWiki」のようなものです。
通常の全文検索だけではなく、タグを指定した検索やタグ毎にメモを分類表示することができます。
Register Date: 2005-07-27 18:59
|
Related ProjectsTERASOLUNA Framework, Orwell Dev-C++, プロパティエディタ開発プロ, SharpDevelop-jp, Amateras |
携帯電話のバイブレーターを作動させます。
Register Date: 2005-03-28 12:30
|
Related ProjectsDr. Android ROM, Kyopon Utilities for Mac, STUN Client and Server, Gammu, xylitol |