You are not logged in. This forum allows only logged in users to post. If you want to post in the forum, please log in.
Download
Desenvolver
Conta
Download
Desenvolver
Login
Forgot Account/Password
Criar Conta
Linguagem
Ajuda
Linguagem
Ajuda
×
Login
Nome de acesso
Senha
×
Forgot Account/Password
Estado tradução de Português
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Pesquisa
OSDN
>
Pesquisar Software
>
System
>
Operating System Kernels
>
Hyper Operating System(ITRON仕様OS)
>
Fóruns
>
Developers
>
Project HOS GitHub への移行
Hyper Operating System(ITRON仕様OS)
Fork
Descrição
Project Summary
Developer Dashboard
Página da Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Histórico
Downloads
List of Releases
Stats
Código Fonte
Code Repository list
Git
hos-v4a
CVS
Visualizar Repositório
Tíquete
Ticket List
Milestone List
Type List
Lista de componentes
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Communication
Fóruns
List of Forums
Developers (761)
Ajuda (688)
Open Discussion (342)
Mailing Lists
list of ML
hos-cvs
hos-git
News
Fóruns:
Developers
(Thread #708759)
Return to Thread list
RSS
Project HOS GitHub への移行 (2024-11-02 17:19 by
ryuz
#755711)
Criar tíquete
Project HOS メンバー各位
お世話になっております。Ryuz です。
最終更新から5年ほど経過して実質的に休眠状態になってしまっておりましたが、古いコードの CVS アクセスも不安定な状況となっており、保全の為に GitHub への移行を検討したいと思います。
さしあたって、csv2git で機械的に git リポジトリに変更したものを下記に格納しております。
https://github.com/Project-HOS
最新のものが取れなかったので、少し巻き戻っているかもしれません。
GitHub の方でも参加いただける方おられましたら、メンバー追加いたしますので GitHub アカウントを私までお知らせください。
なお、これを機に ライセンスも MIT ライセンスに切り替えて再整理したいと思います。
ご意見ありましたらよろしくお願い致します。
Re: Project HOS GitHub への移行 (2024-11-24 16:23 by
m-arai
#755758)
Criar tíquete
ご無沙汰しております。お元気でしたか!
hosには色々と勉強させていただきました。
sf.jpもああなった今、githubに移行していただければ、きっと誰かのためにもなるでしょう。
githubは、仕事でちょっとだけいじったほかは
非サインインユーザとして利用するくらいですが。。。
また時間ができれば手を付けてみたいことは結構あるような気もするので、再起動できたら再びお世話になるかもしれません。
その際はよろしくお願いします!!
#最近、メールというものをほとんど見ていなかったので、こんな亀レスに。。。
#フォーラムの通知に気づいたのもたまに行うメールボックスの掃除の中ででした。。。
Responder a
#755711
Re: Project HOS GitHub への移行 (2024-11-24 16:43 by
ryuz
#755759)
Criar tíquete
返信ありがとうございます。
私の中でも HOS-V4以前は、過去のものとなっていたのですが、ユーザー様から問い合わせともにバグに対するパッチまでいただいてしまったので、とりあえず消滅だけは避けたいと思い移行に踏み切りました。
V4a だけは個人的に fork して少し遊んでいたのですが、KATO氏 がRISC-V移植とかもしてくださったのでまた本線の方にもフィードバックできるかもしれません。
https://github.com/ryuz/hos-v4a
GitHub の方でも活動させる機会があれば是非またお知らせください。
Responder a
#755758