[Anthy-dev 550] anthy と uim の英語 How-To (Mandrake 用 )

Back to archive index

UTUMI Hirosi utuhi****@yahoo*****
2004年 2月 11日 (水) 03:28:07 JST


内海と申します。こんばんは。

Mandrake10のリリース期日が近いのでどうとも言えないのですが、
cookerでは完全にanthyとuimが日本語入力の中心になっています。
それに伴い使用法に関する問い合わせを頂くようになったので、
英語でHow-Toを書いて公開しました(anthy+uim以外についても書いています)。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5207/type_Japanese_on_mdk_01.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5207/type_Japanese_on_mdk_02.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5207/type_Japanese_on_mdk_03.html

このHow-Toに関してはCooker-i18n-mlでいくつかreplyを頂いています。
http://marc.theaimsgroup.com/?l=mandrake-cooker-i18n&r=1&b=200402&w=2

すばらしい作品を公開してくださりありがとうございます。
___
UTUMI Hirosi


__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/




Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index