YamaKen
yamak****@bp*****
2004年 10月 5日 (火) 20:09:47 JST
At Tue, 5 Oct 2004 20:03:40 +0900, ekato****@ees***** wrote: > > On 2004/10/05, at 14:44, YamaKen wrote: > > > 高優先度の作業だったim.scmとi18n.scmのテスト書きとそれを使った検 > > 証が終わったので、こっちも実装してました。今のところpinyin-big5 > > だけが"zh_TW:zh_HK"とコロン区切りの言語名を持っています。 > > > > これはuim_im_get_language()で返される言語名にそのまま反映される > > ので、何か言語名依存の処理をしているブリッジがあったら対応する必 > > 要があります。 > > 多分言語に対して locale をそれぞれ設定しないと動かないのは uim-xim > だけだと思いますので、後で対応しておきます。 よろしくお願いします。 > ところで、zh_TW と zh_HK の内部的な違いって何かありますでしょうか? ありません。今のところlocaleによるIM選出にしか影響していません。 ------------------------------- ヤマケン yamak****@bp*****