YamaKen
yamak****@bp*****
2004年 10月 28日 (木) 21:10:25 JST
ヤマケンです。いつもパッチありがとうございます。 At Mon, 25 Oct 2004 12:48:37 +0900, ohash****@kinke***** wrote: > AZIK+SKK でカタカナ変換キーである"q"を"@"で代用するようにしましたが、"@" > のないようなキーボード(Zaurusなど)で使用するには不便と思われます。 > > そこで"q"キーを"ん"に割り当てるのを諦めることで対策したいと考えたのですが、 > 現状では例えば"sq"とタイプすると"さい"に変換されませんでした。 > > このためのパッチを作成しました。 ちょっとこの対応方針の妥当性を検証する時間が取れないので、まだ取 り込めていません。すいませんが、埋もれてしまうのを防ぐためにこの 件をBTSに登録しておいてもらえないでしょうか。 英文の入力が必要な個所はexcite翻訳等で日本語を翻訳したものを入れ ておいて頂ければ大丈夫です。必要に応じてこちらで変更します。 ・"Component"は"IM: Other IMs"を指定 ・"URL"に大橋さんのメールへの参照を入れておく ・"Summary"に適当に翻訳した文を入れ、"uim-skk"という文字列を含めておく ・"Additional Comments"に適当に翻訳した文を入れておく。英文とし て意味が通らなくてもとりあえず気にしない > # 今後もいろいろ改造したく考えておりますが、差分をメールで送るのは結構 > # 管理が大変です。 > # できればコミッタになりたいのですが、可能でしょうか。 > # 英語でログを書けない人は不可でしょうか。 私はそれを決定する立場にはないんですが、とりあえず今後やりたい事 の一覧を簡単にまとめてみてもらえませんか? ------------------------------- ヤマケン yamak****@bp*****