[Anthy-dev 2048] 参考文献

Back to archive index

yusuk****@cheru***** yusuk****@cheru*****
2005年 5月 31日 (火) 23:38:30 JST


田畑です。

久々に変換エンジンの理解の参考になりそうなものを見つけたので、
紹介しときます。
日経BYTE 6月号の特集「言葉を理解するコンピュータ」
http://store.nikkeibp.co.jp/mokuji/nby265.html

時々紹介している大学の教科書っぽい本と違って、気楽に
読めると思います。
自然言語処理は80年代の(AIとか知識工学とか言ってた)方法論が
行き詰まって、90年代から別のやりかたで復活してきたという見方は
各個人の賛否は別としても、フリーな日本語入力システムの世界を
考えるのに有効な視点だと思います。

#プロの研究者や技術者は、この手の変化に乗り遅れると窓際直行ですが、
#アマチュアの世界もそろそろ変化する時かなと思います。
--
 CHAOS AND CHANCE!
  Yusuke TABATA (yusuk****@cheru*****)



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index