YamaKen
yamak****@bp*****
2005年 9月 22日 (木) 21:39:25 JST
すいません。uim @ fdoの提案を見逃していました。 At Thu, 22 Sep 2005 21:24:29 +0900, yamak****@bp***** wrote: > r1531でcontext.hがuimint.hに改名されましたが、他のファイルの命名 > 規則に合わせてinternal.hかuim-internal.hあたりにしておいた方がい > いんじゃないでしょうか。 > > 個人的には何らかのAPIもしくは機構を提供するのがuim-*.[hc]だとい > うなんとなくの区切りがあるんでinternal.hがいいんじゃないかと思い > ますが、選択はおまかせします。 > > ついでに以下の部分も修正お願いします。 > > Modified: trunk/uim/uim-im-switcher.h > =================================================================== > --- trunk/uim/uim-im-switcher.h 2005-09-21 10:17:06 UTC (rev 1531) > +++ trunk/uim/uim-im-switcher.h 2005-09-21 11:10:13 UTC (rev 1532) > @@ -46,7 +46,7 @@ > > /** > * Get the name of current input method. > - * A uim_context has several input methods, only one of them is > + * A uim_uimint.has several input methods, only one of them is > * selected. This function returns the name of currently selected > * input method. > * ------------------------------- ヤマケン yamak****@bp*****