[Anthy-dev 3034] Re: sigscheme 0.6.1 on m68k

Back to archive index

NIIBE Yutaka gniib****@m17n*****
2006年 7月 8日 (土) 09:18:53 JST


YAMAMOTO Kengo / YamaKen wrote:
> i386 gccの場合は-Osを付けない限り速度優先で揃えてくれるようだっ
> たのでそれで済ませていましたが、aligned attributeあたりで何とか
> できないか試してみます。

あー、ここ、"-Os" についてですが、認識が違うと思います。
autoconfのメッセージも検討するのが良いと思います。

と、言うのは、一般に(今回は -Os ですけど)

	オプティマイズによってデータ構造のメモり表現が変わることはない

からです。あるいは、

	オプティマイズによってデータ構造のメモり表現が変わっては困る

と言いましょうか。

データ構造のメモリ表現は ABI の一部で C では分割コンパイルが前提ですか
ら、オプティマイズによって ABI が変わると、全てのコンパイルをある特定の
オプティマイズオプションにそろえる必要があることになると思います。

ある .o がデータ構造のメモリ表現 A を仮定していて、また別の .o は
これと異なるデータ構造のメモリ表現 B を仮定している場合、これらをリンク
すると動かないですよね。

> 以下のアーキテクチャ全てでnativeビルドされている事を確認しました
> が、今後新しいアーキテクチャが加わった場合もnative環境を期待して
> しまっていいんでしょうか?
> 
> amd64, s390, ia64, mips, powerpc, mipsel, sparc, alpha, hppa,
> arm, m68k

Debian は現在のところ native ビルドが前提で、upload されたパッケージは
全てのアーキテクチャで native ビルドされます。

今後も変わらないと思います。ここを cross にするという野望がありますが、
それは別の話。
-- 



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index