shinichiro.h
g9404****@mail*****
2003年 2月 24日 (月) 18:42:37 JST
浜地です。 > functional読みました。以下コメントです。 ご指摘ありがとうございました。一応 まだダメダメでしたね…一応見直したのに… > [function_traits.html] > > Usageの2つのコードの位置が逆です。 これは正しく無いですか? 原文が倒置で書かれてるんで読みにくいんですが。 > Tietew さん > 「式テンプレート」でいいでしょう。テンプレート引数を入れ子にして > コンパイル時にいろいろ演算とかやらせてしまうテクニックのことです。 > boost:::lambda はこれの極み。 訳語はたぶん uBLAS に合わせるべきかなあと思って保留してましたが、 式テンプレート以外無さそうですね。 言葉の意味については私と理解が違うのですが… http://www.osl.iu.edu/~tveldhui/papers/techniques/techniques01.html#l31 http://www.kmonos.net/alang/boost/classes/ublas.html#etc 私はこれらに書いてあるような定義であると理解していました。 それとも他の意味があってここではそっちの意味で使われていますか? ------------------ shinichiro.h g9404****@mail*****