Show page source of FrontPage #101052

= !ChaKi.NETユーザーズマニュアル
[[PageOutline]]

== [概要]

== [インストール]

== !ChaKi.NETを使ってみる(基本編)
=== コーパスを作成する
==== [全自動インポート]
==== [ChaSen・MeCab・Cabochaファイルのインポート]
==== [CONLLファイルのインポート]
==== [RawTextファイルのインポート]
=== [インポートしたコーパスを操作対象として選択する]
=== [コーパスから文を取り出して表示する]
=== [KWIC検索を行う:文字列検索(StringSearch)]
=== [KWIC検索を行う:語検索(TagSearch)]
=== [KWIC検索を行う:係り受け検索(DependencySearch)]
=== [ワードリスト検索を行う(WordList)]
=== [取得したKWICデータに対する統計を取る(Collocation)]
=== [文節と係り受けを編集する]
=== [形態素を編集する]
=== [ChaKiにおけるアノテーション]
=== [並列・同格・埋め込みのアノテーションを施す]
=== [アノテーションタグの持つ属性を編集する]
=== [文脈を表示する・文境界を編集する]
=== [Kwic検索結果をリロードする]
=== [Kwic画面で簡易文字列検索を行う]
=== [アノテーションを表示・確認する]
== !ChaKi.NETを使ってみる(応用編)
=== [検索フィルタを設定する]
=== [ChaKi_LegacyのMySQLデータベースを読み込む]
=== [コーパス情報を表示する]
=== [条件に一致する語を強調表示する]
=== [語属性をカスタマイズする]
=== [インポート形式をカスタマイズする]
=== [検索条件をロード・セーブする]
=== [Kwic検索結果をロード・セーブする]
=== Kwic検索結果をエクスポートする
==== [拡張Cabochaフォーマットへのエクスポート]
==== [Excelへのエクスポート]
=== [コーパスをエクスポートする]
=== [Tag_Appearanceを設定する]
=== [辞書を作成する]
=== [Scripting機能を用いる]
=== [Scriptingにより形態素一括編集を行う]
=== [Import/Export仕様]
=== [Projectを指定してインポートを行う]
=== [KwicViewを二分割表示する]
=== コマンドパネルの見方
=== ヒストリパネルの見方
=== 複数コーパス同時検索の制約事項
=== コーパスサイズとパフォーマンスの制約事項
=== 設定
== 画面要素の説明
=== [条件パネル]

== インポート支援ツール [TextFormatter]
== 書誌情報編集ツール [DocEdit]

== [FAQ]

== 時間情報アノテーション
=== [コーパスに時間情報を埋め込む]
=== [時間情報を用いてTag検索・Dep検索を行う]
=== [時間情報を含むKWICをエクスポートする]