kunitsuji
tsuji****@m-s*****
2008年 2月 23日 (土) 13:24:56 JST
kunitsujiです。 CIがのっかってるひつようがあるなら、自分のマシンに乗せておきます。 あと、準備出来ているマシンの台数は何台ですか? セミナーのときに使う可能性があるので、それ以外は何かに使ってもOKです。 >安藤です。 > >08/02/22 に kunitsuji<tsuji****@m-s*****> さんは書きました: >> kunitsujiです。 >> 安藤さん >> >> ノートなら最悪1台程度はなんとかなりそうですので。言ってください > >ありがとうござます!! >では、ご好意に甘えていいでしょうか? > >> >> >> >安藤です。 >> > >> >08/02/22 に Kenji<kenji****@club*****> さんは書きました: >> >> Kenji です。 >> >> >> >> >> >> >> >> On Fri, 22 Feb 2008 01:59:12 +0900 >> >> "Kenichi Ando" <neo.k****@gmail*****> wrote: >> >> >> >> > 安藤です。 >> >> > >> >> > OSCも1週間を切りました。 >> >> > 常設ブースでの展示物についてのアイディアを考えました。 >> >> > >> >> > 今春、翔泳社より発売予定の「CodeIgniter徹底入門」にて >> >> > 付録で付いてくるサンプルアプリケーションを展示する。 >> >> > 一応、出版社の方に許可を頂きました。 >> >> > サンプルは3つあります。 >> >> > 銀行のキャッシュカード端末機みたいに、大変見やすくデザイン >> >> > されています。(タッチパネルではありませんが・笑) >> >> > >> >> > 色々説明することも大切ですが、サンプルを触って頂き、 >> >> > CodeIgniterの速さやコーディング優しさを実感してもらおう >> >> > というのが、狙いです。 >> >> > >> >> > いかがでしょうか。ご意見ください。 >> >> > 常設で展示させたい、みなさんに見て欲しい、聞いて欲しい >> >> > などのアイディアがあれば、MLください。 >> >> > >> >> > あとは、チラシを刷っておいて置く。 >> >> >> >> >> >> あとは、tutorial のビデオを流しておくとかどうでしょう? >> >> 英語なので、いまいちでしょうか。 >> >> >> >> 動きがあるものの方が、客寄せにはなるんじゃないかと思います。 >> > >> >ナイスアイディア! >> >モニタとマシンがもう1セット必要になり、その問題さえ >> >クリアできれば、OKですね! >> > >> >> >> >> >> >> // Kenji >> >> >> >> _______________________________________________ >> >> Codeigniter-users mailing list >> >> Codei****@lists***** >> >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >> >> >> > >> >_______________________________________________ >> >Codeigniter-users mailing list >> >Codei****@lists***** >> >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >> >> _______________________________________________ >> Codeigniter-users mailing list >> Codei****@lists***** >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >> > >_______________________________________________ >Codeigniter-users mailing list >Codei****@lists***** >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users