kunitsuji
tsuji****@m-s*****
2008年 6月 7日 (土) 17:33:30 JST
kunitsujiです。 今度比較してみます。 想像ですが、CIのパーサークラスのほうが早いかとおもいますよ。 ファイルの数その他が違いますからね。 ただ、一度コンパイルしたものを見るのか、という部分でどれぐらい違うかは気 になりますね。 >安藤です。 > >2008/06/07 17:07 kunitsuji <tsuji****@m-s*****>: >> kunitsujiです。 >> >> http://d.hatena.ne.jp/KuniTsuji/20080607/1212825496 >> >> CIでテンプレートエンジンをPHPTALで使う方法です。 >> 現在PHPTALでアプリケーションのプロトタイプを作成中。 >> 問題なくいけそうです。 >> >> Smartyのほうが有名でかなり利用者は多いとおもいますが、PHPTALは >> PHP5専用のテンプレート(4向けもありますが、互換性はありません)で、 >> メモリ消費量、速度ともSmartyよりも良いです。 > >CIの標準で用意しているテンプレートパーサクラス >との比較ではどうでしょうか? >http://codeigniter.jp/user_guide_ja/libraries/parser.html > >//安藤 > >> >> 展開されるソース >> http://d.hatena.ne.jp/KuniTsuji/20080429 >> >> ベンチマークの結果 >> 単純にどれぐらいの時間がかかったのかです。 >> Smarty Parse 0.0329 >> Phptal Parse 0.0021 >> >> メモリのusageの結果データ、どこかいってしまいました。。 >> >> _______________________________________________ >> Codeigniter-users mailing list >> Codei****@lists***** >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >> > >_______________________________________________ >Codeigniter-users mailing list >Codei****@lists***** >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users