[Codeigniter-users] CodeIgniter内のフォルダをルートに展開

Back to archive index

齊藤保 saito****@jin-s*****
2014年 1月 31日 (金) 11:46:58 JST


複数のフレームワークを使う可能性がある場合は、
ちゃんと分けないとめんどいことになりますよね。

Fuelだったりした日にはフォルダが訳わからんことに
なりそうです。

まぁ、直下でもぜんぜん動くは動くけど、やっぱり
分けておくってのが、何があっても安全かもですね。

かくいう私もまず直下には置きませんものね。。



2014年1月31日 10:48 内田信宏 <uchid****@p-rex*****>:

> NEKOGETさん
> Kunitsujiさん
> 齊藤さん
> masaoneuさん
>
>
> みなさまご回答ありがとうございます。
> 結構、気分の問題と考える方も多いんですね。
>
>
> 例えば、一例として複数のフレームワークを利用する場合とか
> CodeIgniterをバージョンアップしようとしたときに
> 明確に切り分けられていたほうがいいかなとも考えていました。
>
>
> > レンタルサーバとかで不可能であれば致し方ないのですが、
> > NEKOGETさんの案が鉄壁だとは思いますが。。
>
> ですよね。そうあるべきかと思います。。
>
> _______________________________________________
> Codeigniter-users mailing list
> Codei****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users
>



-- 
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

〒167-0043  東京都杉並区上荻1-16-3 森谷ビル4B
   JIN SOFTWARE株式会社
           代表取締役 齊藤 保
TEL: 03-6915-1215 FAX: 03-6915-1216
Mobil: 090-4416-0111
Mail  saito****@jin-s*****    WEB http://jin-soft.jp

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
Download 



Codeigniter-users メーリングリストの案内
Back to archive index