convbusstop (2015-03-07) | 2015-03-07 13:58 |
「ConvBusstop」は、OpenStreetMapへバス停の位置情報をインポートするために、「国土数値地図情報」の「バス停」データファイルを、OSMファイルに変換するJavaプログラムです。
詳細は、OpenStreetmap.org の「'''Import Bus stop from 国土数値情報」のページ'''を参考にしてください。
国土数値地図情報からOSM形式へのファイル変換に加えて、OpenStreetMapに既に編集されている既存のバス停データ付近には、インポートしない機能があります。
* 300m四方に既存バス停がある場合はインポート対象から外す。
* 600m四方に同一名称のバス停がある場合にはインポート対象から外す。
convbusstop (2015-03-07) | 2015-03-07 13:58 |
バスルート機能の確認 | 2015-02-22 23:29 |
昨年6月にサポートした「バスルート」機能が今もちゃんと動作するのか確認する。 | (Nenhum) |
[PageInfo]
LastUpdate: 2015-03-01 07:15:33, ModifiedBy: yuuhayashi
[License]
Creative Commons 2.1 Attribution
[Permissions]
view:all, edit:login users, delete/config:members