[exerb-dev] bin/exerb.rb のファイル名

Back to archive index

Nobuyoshi Nakada nobu.****@softh*****
2002年 8月 5日 (月) 15:22:22 JST


なかだです。

At Mon, 05 Aug 2002 15:02:11 +0900,
Yuya Kato wrote:
> あ、もしかして、exerb.rbだけをexerb.exeにする、という話ですか?
> lib/exerbは含まずに?

そうです。拡張子がなかったり.rbだったりでは実行できないわけです
から。ただ、config.rb以外は含めることは出来るんじゃないでしょう
か。

あるいはconfig.rbも含めてしまうなら、こうするとか。

'cui' => File.expand_path('ruby167c.rbx', File.dirname($0))

# $0ってどうなるんでしたっけ。

At Mon, 05 Aug 2002 14:25:09 +0900,
Yuya Kato wrote:
> > 今思ったんですが、exerb.exe自体からコアをコピーするということは
> > できないのでしょうか。
> できなくはないです。ただ、CUI版しか取り出せません。
> (exerb.exeがCUI版コアの場合)

あ、確かに。そういえばコンソール用もウィンドウシステム用も、ヘッ
ダのサブシステムの値を変えるだけで済むという話がありませんでし
たっけ。

-- 
--- 僕の前にBugはない。
--- 僕の後ろにBugはできる。
    中田 伸悦



exerb-developer メーリングリストの案内
Back to archive index