[fess-user 158] Re: ヒープメモリーに関して

Back to archive index

Yoshimitsu Aoyagi y-aoy****@hitac*****
2010年 3月 18日 (木) 09:53:31 JST


菅谷様

青柳@日立ソフトです。

返事が遅れてしまいすいませんでした。
以下、設定が反映されていることを確認しました。

fess.dicon、setenv.shとも1024mでしばらく動かしてみます。

あと、現状の仕様だとIndexUpdaterがterminateされるても
クローリング処理はそのまま継続します。これだと、ログを
見るまでterminateされたことを気付かないので、IndexUpdater
のスレッドをポーリングしてterminateされたらクローリング
処理も停止する機能があるとうれしいです。
#レジューム機能があるともっとうれしいですね。


On Mon, 15 Mar 2010 14:38:50 +0900
Shinsuke Sugaya <shins****@yahoo*****> wrote:

> 菅谷です。
> 
> ドキュメントが追いついていなくてすいません…。
> 
> クローラの方の JVM パラメータは
> webapps/WEB-INF/classes/fess.dicon
> で定義されています。crawlerJavaOptionsの
> コメントアウトを外して、変更していただければ
> 反映されます。
> 
> > IndexUpdaterがエラーで終了する場合はクローラープロセスのメモリを
> > 増やした方が良い気がするのですが、この認識で良いでしょうか?
> 
> はい。ヒープのOutOfMemoryになったら上げて
> 試すのが良いと考えています。クローラの方で
> OutOfMemory になると、大きなサイズのドキュメントが
> Solr に投入されることになると思うので、
> setenv.[sh|bat] の方も上げておく必要があると
> 思います(Solrの方でOutOfMemoryになるため)。
> 
> よろしくお願いいたします。
> 
> # Fessはまたどこかで話したいとは思って
> # いますのでその際にはぜひ。
> 
> shinsuke
> 
> 
> 
> 2010年3月15日13:35 Yoshimitsu Aoyagi <y-aoy****@hitac*****>:
> > 菅谷様
> >
> > 青柳@日立ソフトです。
> >
> > 1つ質問があります。
> >
> > java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space
> > が発生した場合はbin/setenv.[sh|bat] に -Xmx1024m のように変更する、とあります。
> >
> > この設定を行なうと、通常のプロセスは"-Xmx1024m"が反映されるのですが、
> > クローラープロセスは別途-Xmx512m固定で起動されます。
> > (SystemHelper.javaのcrawlerJavaOptionsを"-Xmx512m"でnewする)
> >
> > IndexUpdaterがエラーで終了する場合はクローラープロセスのメモリを
> > 増やした方が良い気がするのですが、この認識で良いでしょうか?
> > また、メモリの変更を行なう設定方法があったら教えてください。
> >
> > よろしくお願いします。
> >
> >
> > #先日のSolr勉強会はお疲れ様でした。
> > #挨拶しそびれてしまいちょっと残念です。
> > #また次の機会があればよろしくお願いします。
> >
> > _______________________________________________
> > Fess-user mailing list
> > Fess-****@lists*****
> > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
> >
> 
> _______________________________________________
> Fess-user mailing list
> Fess-****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user




Fess-user メーリングリストの案内
Back to archive index