Park Kun
k-par****@genda*****
2015年 2月 23日 (月) 12:37:26 JST
久しぶりです朴です。 最近9.3が非常に安定して動くので問い合わせが少なくなっております。 そこで、「こんな機能がほしい」的なスレを書かせていただきます。 Fessに登録したウェブサイトのリストを出すページ (admin/webCrawlingConfig/index)に、 それぞれのサイトからクロールされたドキュメントの数を表示させる方法はありませ んか? 上記のことができれば、サイト別にクロールの深さ・数に関する調整、 またはなかなかクロールされないサイトに関して対策立てるなどいろいろ使えそうで すが〜 こちらの運用規模は、650サイト&ファイルサーバに対するインデックスで、 Solrのデータが500G超えております。だった32Gのメモリで回していますが 遅くはなるもののパンクはしません。(^_^;) 以上、よろしくお願いします。