FileBookmark Plugin for Eclipse

概要

ファイルをカテゴリ毎にブックマークするEclipseのプラグインです。URLのブックマークも行えます。

イメージ

  • ファイルやURLをカテゴリに分けて登録することができます。

FileBookmarkSample01.png

  • TODOリストとしても使用できます。

FileBookmarkSample05.png

  • エクスプローラーから探す手間が省けるため、Eclipseを使用したソースコードレビューやプレゼン等もスムーズに行うことができます。

FileBookmarkSample06.png

動作環境

  • J2SE 5.0
  • Eclipse 3.2 以上

ダウンロード

http://sourceforge.jp/projects/filebookmark/files/

インストール・設定

  • ダウンロードしたJARをEclipseのpluginsに置きます。
  • Eclipse再起動後、「ウィンドウ」→「ビューの表示」→「その他」→「ファイル・ブックマーク」を選択します。

FileBookmarkSample07.png

  • ファイル・ブックマークビューが表示されます。

使い方

ファイルをブックマークに追加

  • ブックマークしたいファイルをパッケージエクスプローラーまたはエディタ上で右クリックし、「ブックマークに追加」を選択します。

FileBookmarkSample08.png

  • ダイアログが表示されるので、ブックマーク名を入力し、配置するカテゴリを選択します。「新しいカテゴリ」をクリックすると、カテゴリを追加することができます。(ビューからでも行えます。)

FileBookmarkSample10.png

  • パッケージエクスプローラーからカテゴリにドラッグ&ドロップでも登録が行えます。

URLをブックマークに追加

  • ブラウザを開きます。

FileBookmarkSample03.png

  • ツールバーにある「ブックマークに追加」ボタンをクリックします。

FileBookmarkSample02.png

  • ダイアログが表示されるので、ブックマーク名を入力し、配置するカテゴリを選択します。

注意

  • 内部ブラウザの右クリックメニューにある「お気に入りに追加」はInternet Explorerの機能です。ファイル・ブックマークとは連動していませんのでご注意ください。

FileBookmarkSample11.png

ビューでの操作

  • ビューに表示されているブックマークをダブルクリックするとエディタが開きます。
  • 右クリックをするとポップアップが表示され、削除や名前の変更、カテゴリ作成が行えます。
  • ドラッグ&ドロップで並べ替えができます。

ブラウザのホーム設定

  • 「ウィンドウ」→「設定」→「ファイル・ブックマーク」を選択します。
  • 「ホームのURL」にURLを設定してください。

FileBookmarkSample04.png

  • ホームボタンをクリックすると、設定したページが表示されます。また、ファイル・ブックマークビューの「ブラウザを開く」から起動した場合にも設定したページが表示されます。

FileBookmarkSample09.png FileBookmarkSample03.png

ライセンス

Eclipse Plugin License(EPL)を採用しています。
当プラグインを使用したことに起因する直接・間接の損害に対し、当方はいかなる責任も負わないものとします。