[Firebird-jp-general] embeded の fdb ファイルの置き場所

Back to archive index

telme****@yahoo***** telme****@yahoo*****
2017年 12月 9日 (土) 00:58:30 JST


正解はわかりませんが、私の場合だったら・・・と考えると
北畑さんと同様に「c:\ProgramData\Hoge\Hoge.fdb」に置きます。

権限については、インストーラ実行時には管理者状態なので
そのタイミングで別途作成した初回準備用の自前のプログラムを起動させ
Hogeフォルダ及び中身のファイルを作成orコピーで用意したのち
権限設定もしてしまう感じでしょうか。。



----- Original Message -----
>From: Hiroaki Kitahata <kitah****@wingc*****>
>To: fireb****@lists***** 
>Date: 2017/11/24, Fri 23:07
>Subject: [Firebird-jp-general] embeded の fdb ファイルの置き場所
>  
>こん**は、北畑と申します。
>
>Delphi で Firebird を使ったアプリを開発しています。
>Windows は 8.1 または 10 です。
>
>今回 Firebird 3.0 embeded を使っています。
>この場合、データベースファイル   Hoge.fdb は、どのフォルダに置くのが
>正解でしょうか。
>
>この疑問に至った経緯
>・Firebird embeded を使用した自作アプリのインストーラを作成して、
>   インストールすると、データベースファイルが開けない。
>   データベースファイルの置き場所は、
>   c:\ProgramData\Hoge\Hoge.fdb
>   インストーラは、VisualStudio2013 の SetupProject で作成。
>   通常のembeded でない Firebird サーバーを使用する分には、この場所で
>   データベースを開くことはできる。
>
>・試した結果、このフォルダ、または、Hoge.fdb のアクセス権の
>   Users グループに「変更」「書き込み」の権限を付けると、データベース
>   ファイルを開くことが出来た。
>   しかし、他の c:\ProgramData 以下のフォルダの権限は、見る限りは
>   Users グループに「変更」「書き込み」の権限はないようだ。
>
>・このフォルダについてググると、「全ユーザーのアプリケーション 
>   データのフォルダ」というような記述が見つかるので、
>   このフォルダで問題ないと思っていたが、上記のことを考慮すると
>   そもそも置き場所が間違っているのではないか?
>   しかし、普通にアプリからテキストファイル等をオープンして読み書き
>   は出来るので、あながち間違いではない?
>
>以上、ご存知の方、ご教授お願いします。
>
>-- 
>Hiroaki Kitahata <kitah****@wingc*****>
>
>_______________________________________________
>Firebird-jp-general mailing list
>Fireb****@lists*****
>https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/firebird-jp-general
>
>
>   
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: https://lists.osdn.me/mailman/archives/firebird-jp-general/attachments/20171209/bb6e672e/attachment.htm 



Firebird-jp-general メーリングリストの案内
Back to archive index