Hikaru Fukushi
fukus****@tts-i*****
2017年 12月 11日 (月) 14:09:21 JST
北畑さん、telme****@yahoo*****さん、こんにちは。福士と申します。 > Delphi で Firebird を使ったアプリを開発しています。 > Windows は 8.1 または 10 です。 > > 今回 Firebird 3.0 embeded を使っています。 > この場合、データベースファイル Hoge.fdb は、どのフォルダに置くのが > 正解でしょうか。 このプログラムはどのログオンユーザでも同一の設定、同一の データを共通で使うものなのでしょうか?もしそうであれば、 CSIDL_COMMON_DOCUMENTSで示される共有ドキュメントフォルダ (通常は C:\Users\Public\Documents )に、ログオンユーザ毎に別々の 設定、データになるのであればCSIDL_APPDATAで示されるアプリケーション データフォルダ(通常はC:\Users\<username>\AppData\Roaming あたり)に 配置するのが正解だと思われます。 # FirebirdのEmbedded版ではEXEの一部としてデータベースエンジンが # 動作するため、通常ユーザ(Users)グループに所属するログオン # ユーザの権限でも書き込み可能な場所として、CSIDL_COMMON_DOCUMENTSを # 使うことになると思います。 ---- Hikaru FUKUSHI mailto:fukus****@tts-i*****