[Fswiki-dev] Operaでのバグ

Back to archive index

Hiroaki Sakuma hiroa****@sakum*****
2005年 4月 3日 (日) 00:09:01 JST


佐久間です.

別件ですが,バグはMLへ流した方がいいでしょうか?それともSF.jpのバグトラック
へ流した方がいいでしょうか?

実は,以前から気になっていたのですが,Operaからはログイン機能が使えません.

・Opera7.54u1 Solaris版(Opera/7.54 (X11; SunOS sun4u; U) [en])
・Opera7.54u2 FreeBSD版(Opera/7.54 (X11; FreeBSD i386; U) [en])
・Opera7.54u2 Linux版  (Opera/7.54 (X11; Linux i686; U) [ja])
・Opera7.53   Windows版(Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja])

でダメでした.原因は探っていません.
ログイン直後の画面は表示されますが,何か他のページを見ようとすると,
"ログインしてません"
と出ます.

なお,サーバはGMTになっており,時間を合わせるために,wiki.cgiの先頭に

$ENV{'TZ'} = "JST-9";

と入れてあります.前は見れていた気がするので,この行を消して見たのですがダメ
でした.どうもCookieの賞味期限が,現在時刻以前になっているようです.


=====================
Sakuma,Hiroaki
 hiroa****@sakum*****



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index