[Fswiki-dev] Re: コミッタ募集について

Back to archive index

Hiroaki Sakuma hiroa****@sakum*****
2005年 3月 17日 (木) 22:54:44 JST


佐久間です.



> 進め方としては、最新版が出るたびにパッケージを作成していただいて
> SourceForge.jpにあげるという感じになるでしょうか。

そうですね.
FreeBSD上で動作テストを行って,パッケージ(port)を作ります.
ただ,RPMやdebと違って,portの場合は単体のダウンロード・パッケージを作るわけ
ではなく,portsというFreeBSDのソフトウェア・ディレクトリに登録します.
FreeBSDからはportsのソフトウェアはコマンド一発(実態は独自に書かれたMakefile
を使ってmakeする)でネットワークからダウンロードしてインストールできます.

portsに登録するには,FreeBSDにsend-prする必要がありますが,この辺の作業は私
の方でやります.
まずは現行バージョンの3.5.7のportを作ってみます.


=====================
Sakuma,Hiroaki
 hiroa****@sakum*****



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index