[Fswiki-dev] Re: Template.pm への多言語対応の修正について

Back to archive index

Naoki Takezoe takez****@gmail*****
2006年 10月 21日 (土) 20:57:11 JST


竹添です。

コミットしておきました。が、どうにもうまくないですねー。
参照はやっぱり展開しないほうがいいんじゃないかなぁ
という気がしてきました。

06/10/18 に KG<kg_soft****@yahoo*****> さんは書きました:
> KG です。
>
> On Wed, 18 Oct 2006 14:37:01 +0900
> "Naoki Takezoe" <takez****@gmail*****> wrote:
>
> > 竹添です。
> >
> > 06/10/17 に KG<kg_soft****@yahoo*****> さんは書きました:
> > > KGです。
> > >
> > > 表題の件ですが、ちょっとまずい事がわかりました。
> > > もしかしたら以前は、それに気づいて対応を外したのかも知れませんが・・・
> > >
> > >
> > >          # straight from the CGI.pm bible.
> > >          s/&/&/g;
> > > +        s/&#([0-9]{1,5});/&#$1;/g;
> > > +        s/&([a-zA-Z0-9]{2,8});/&$1;/g;
> > >          s/\"/"/g; #"
> > >          s/>/>/g;
> > >          s/</</g;
> > >
> > > この修正箇所の、下段の分は追加しない方が良さそうです。
> > > &, <, > などの実体参照が全て変換されて編集画面に表示される為
> > > 編集時のソースと保存後のソースに差異が発生されてしまいます。
> >
> > 上の行でも"、&、<、>などを数値文字参照で入力するとおかしなことに
> > なりそうな気がします。文字参照を展開するのであればマークアップ記号
> > だけ特別扱いするようにしたほうがいいのかもしれません。
>
>
> &#0;(null)      (tab)
> (lf)
> (cr) &(&) <(<) >(>)
> の7つ位でしょうか?
>
>          # straight from the CGI.pm bible.
>          s/&/&/g;
> +        s/&#([0-9]{1,5});/&#$1;/g;
> +        s/&#(0*(0|9|10|13|38|60|62));/&#$1;/g;
>          s/\"/"/g; #"
>          s/>/>/g;
>          s/</</g;
>
> 上記コードでテストしてとりあえず動作確認しましたが
> こんなんで良いのかな?・・・変換回数を減らしたいですね。
>
> 実態参照の方はなくても良さげかな。
> --
> KG <kg_soft****@yahoo*****>
> http://kgsoft.jf.land.to/
>
>
> --------------------------------------
> Start Yahoo! Auction now! Check out the cool campaign
> http://pr.mail.yahoo.co.jp/auction/
> _______________________________________________
> Fswiki-dev mailing list
> Fswik****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fswiki-dev
>


-- 
Naoki Takezoe <takez****@gmail*****>



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index