[Gauche-devel-jp] Re: numeric compiler

Back to archive index

Shiro Kawai shiro****@lava*****
2004年 6月 17日 (木) 16:22:44 JST


From: Shoji Kuzukami <kuzuk****@manba*****>
Subject: [Gauche-devel-jp] numeric compiler
Date: Thu, 17 Jun 2004 14:43:04 +0900

> gaucheの内部のソースを読んでみると,stubファイルというものがありますが,
> 
> これを使うとスマートにできそうな感を受けましたが,
> 
> ドキュメント等が整備されていないようなので,
> 
> どのように使用するのか,恒久的に使用できるのかということが分かりませんでした.
> 
> このあたりに関して何か助言いただけませんか?

このへんのインタフェースは0.8.xシリーズで固めてゆきます。

stubファイルは、define-cprocの仕様についてはほぼ確定と考えて
いただいて構いません (examples/spigotで使っている範囲)。
今後整備するにしても現在との互換性は保てると思います。
Cの構造体をSchemeに見せる方法はもう少しスマートに変えたいと
思っていて、stubファイルのdefine-cclass回りは変わる可能性が
大いにあります。ちょっと手間ですがC側でスロット定義なとを
行って下さい。そちらは多分変わらないと思います。

また、Cコードを生成してコンパイルするという点についても、除々に
整備しています。非公開ですが、gauche.cgenというモジュールが
ありまして、そのあたりをまとめて行くつもりでいます。

なにぶん、明日の食い扶持さえはっきりしない生活ゆえ、いつまでに
何が出来るとはいいづらいのですが、今年いっぱいくらいで安定した
仕様が見えればいいかなと思っています。

それと、「.soファイルをインストールせずに」という話ですが、
dlopen()される方はadd-load-pathで制御できるので、
これはlibgauche.so等、ld.so等によりランタイムにリンクされる
もののことですよね。これはシステム依存になってしまうので
なかなか綺麗にサポートするのが難しいです。libtoolは使いたくないし。
システムを限定できるなら、.so作成時に -rpath等、パスを埋め込む
フラグを与えてやるのが一番良いと思います。

--shiro






Gauche-devel-jp メーリングリストの案内
Back to archive index