[Gauche-devel-jp] Re: SLIB in MinGW port

Back to archive index

Shiro Kawai shiro****@lava*****
2004年 11月 30日 (火) 21:49:12 JST


ども。そこは失念してました。

ところで(software-type)がMS-DOSの場合、library-vicinityが
固定になってますね。そこはどうされてますか。
configure時に決めるのはWindowsにそぐわないと思うし、ランタイムに
何か情報がとれればそれが良いと思います。

(あとhome-vicinityも怪しいな)

--shiro

From: shelarcy <shela****@capel*****>
Subject: [Gauche-devel-jp] SLIB in MinGW port
Date: Tue, 30 Nov 2004 20:06:20 +0900

> gauch****@lists*****
> Date: Tue, 30 Nov 2004 20:06:20 +0900
> Reply-To: Gaucheの開発に関する議論 <gauch****@lists*****>
> User-Agent: Opera M2/7.53 (Win32, build 3862)
> 
> こんにちは。
> MinGW 版で SLIB を使えるようにするために、以下のパッチを書きました。
[snip]



Gauche-devel-jp メーリングリストの案内
Back to archive index