• Showing Page History #13264

gnviewのインストール(Sabayon Linux)

1. ithreads対応perlの作成

Sabayon Linuxのパッケージになっているperlはithreadsに対応していないため、ithreads対応にビルドしたperlを別ディレクトリにインストールします。(以下の手順では/opt/local以下にインストールしています。)

  1. perlを公式サイトより取得します(作者はstableである、5.10.0にしました)
     $ wget http://www.cpan.org/src/perl-5.10.0.tar.gz
    
  2. インストールディレクトリを作成し、perlのソースコードを展開します
    $ sudo mkdir -p /opt/local/bin
    $ tar xzvf perl-5.10.0.tar.gz
    $ cd perl-5.10.0
    
  3. perlをビルドします
    $ sh Configure
    (以下は[ENTER]キー以外のタイプをする箇所を抜粋しています)
    
    Installation prefix to use? (~name ok) [/usr/local] /opt/local
    
    Build a threading Perl? [n] y
    
    $ make
    $ make test
    
    $ sudo make install
    $ /opt/local/bin/perl -V
    
    
    Summary of my perl5 (revision 5 version 10 subversion 0) configuration:
    
    (中略)
        useithreads=define usemultiplicity=define
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^<-これを確認
    

2. cpanの設定

  1. cpanの初期設定をします
    $ sudo /opt/local/bin/cpan
    
  2. Bundle::CPANモジュールをインストールします
    cpan> install Bundle::CPAN
    cpan> q
    
    
    1. CPANからのデータが取得できない場合はConfig.pmを削除して初期設定をやり直します
      (データが取得できなかった場合の表示)
      Conld not fetch modules/03modlist.data.gz
      Going to write /root/.cpan/Metadata
      Warning: Cannot install Bundle::CPAN, don't know ehat it is.
      Try the command
      
          i /Bundle::CPAN/
      
      to find objects with matching identifiers.
      
      cpan>
      
      (cpanを終了)
      cpan> q
      
      (設定ファイルを削除)
      $ sudo rm -rf ./.cpan
      $ cd /opt/local/lib/perl5/5.10.0/CPAN
      $ sudo rm -f ./Config.pm*
      
      (初期設定をやり直し)
      $ cd
      $ sudo /opt/local/bin/cpan
      

3. perlモジュールのインストール

$ sudo /opt/local/bin/cpan


(モジュールを順番にインストールします)
cpan[2]> install ExtUtils::Depends
cpan[3]> install HTML::TokeParser
cpan[4]> install ExtUtils::PkgConfig
cpan[5]> install Glib
cpan[6]> install Cairo

(以下の表示(依存性解決)が出ますので、yesをタイプして依存するモジュールをインストールします)
----- Unsatisfied dependencirs detected during -----
-----          TSCH/Cairo-1.044.tar.gz         -----
     Test::Number::Delta [requires]
Shall I follow them and prepend them to the queue
of modules we are processing right now? [yes] <-- [ENTER]もしくはyes[ENTER]

cpan[7]> install Gtk2
cpan[8]> install Gtk2::GladeXML
cpan[9]> install HTTP::Date

(以下の表示(依存性解決)が出ますので、yesをタイプして依存するモジュールをインストールします)
----- Unsatisfied dependencirs detected during -----
-----       GAAS/libwww-perl-5.808.tar.gz      -----
     URI [requires]
Shall I follow them and prepend them to the queue
of modules we are processing right now? [yes] <-- [ENTER]もしくはyes[ENTER]

cpan[10]> q

#

4. gnviewのインストール

  1. gnviewのリリースページから最新のtarballを取得します
  2. 以下のようにインストールします
    $ tar xzvf gnview-0.8.0.tar.gz
    $ cd gnview-0.8.0
    $ sudo mkdir -p /usr/share/gnview
    $ sudo cp -p gnview.glade 1pix* gnview_*.pl gnview.png /usr/share/gnview
    $ sudo cp -p gnview.png /usr/share/pixmaps
    $ sudo cp -p gnview /usr/bin
    $ sudo chmod 755 /usr/bin/gnview
    (以下は必要に応じて)
    $ sudo cp -p gnview.desktop /usr/local/share/applications
    
  3. /usr/local/bin/gnviewをエディタで開いて編集します
    (変更前)
    #!/usr/bin/perl -w
    (変更後)
    #!/opt/local/bin/perl -w