[Groonga-commit] groonga/groonga [master] --admin-html-path -> --document-root.

Back to archive index

null+****@clear***** null+****@clear*****
2010年 9月 16日 (木) 13:45:13 JST


Kouhei Sutou	2010-09-16 04:45:13 +0000 (Thu, 16 Sep 2010)

  New Revision: e20f62307afd23bf011c17541dda3f5eccc59f11

  Log:
    --admin-html-path -> --document-root.

  Modified files:
    doc/ja/source/http.txt

  Modified: doc/ja/source/http.txt (+2 -2)
===================================================================
--- doc/ja/source/http.txt    2010-09-14 02:07:25 +0000 (645726e)
+++ doc/ja/source/http.txt    2010-09-16 04:45:13 +0000 (51e64ab)
@@ -12,12 +12,12 @@ groonga httpサービス
 ----
 ::
 
- groonga -d --protocol http --admin-html-path /usr/share/groonga/admin_html dest
+ groonga -d --protocol http --document-root /usr/share/groonga/admin_html dest
 
 説明
 ----
 
-groongaサーバを起動する時に--protocolオプションにhttpを指定すると、httpで通信可能になります。また、--admin-html-path によって静的ページのパスを指定すると、httpリクエストに指定されたURIに対応する、パス配下に置かれたファイルを出力します。
+groongaサーバを起動する時に--protocolオプションにhttpを指定すると、httpで通信可能になります。また、--document-root によって静的ページのパスを指定すると、httpリクエストに指定されたURIに対応する、パス配下に置かれたファイルを出力します。
 
 デフォルトでは/usr/share/groonga/admin_html配下に、データベース管理ツールとなるファイル群がインストールされますので、このパスを指定してgroongaサーバを起動し、ウェブブラウザでhttp://hostname:port/index.htmlにアクセスすると、管理ツールが使用可能になります。
 




Groonga-commit メーリングリストの案内
Back to archive index