[Groonga-commit] groonga/groonga.org at 9a419c3 [gh-pages] blog: add link to external blog entry

Back to archive index

HAYASHI Kentaro null+****@clear*****
Thu Apr 28 15:02:31 JST 2016


HAYASHI Kentaro	2016-04-28 15:02:31 +0900 (Thu, 28 Apr 2016)

  New Revision: 9a419c334e96f98e5399c8088a100bfa315112fc
  https://github.com/groonga/groonga.org/commit/9a419c334e96f98e5399c8088a100bfa315112fc

  Message:
    blog: add link to external blog entry

  Modified files:
    ja/_posts/2016-04-29-groonga-6.0.2.md

  Modified: ja/_posts/2016-04-29-groonga-6.0.2.md (+7 -0)
===================================================================
--- ja/_posts/2016-04-29-groonga-6.0.2.md    2016-04-28 14:03:53 +0900 (636a697)
+++ ja/_posts/2016-04-29-groonga-6.0.2.md    2016-04-28 15:02:31 +0900 (d45f3c5)
@@ -160,6 +160,13 @@ published: false
 ``label1``はカテゴリでドリルダウンしていました。そのため、``C/C++``が2件、``Ruby``が1件というようにグループ化されています。
 ``label2``はさらにタグでドリルダウンすることで、``C/C++``というカテゴリに``Groonga``は2件あることがわかります。
 
+
+この機能について、パッチを送ってくれた村上さんが解説記事を書いてくれています。
+
+* [Groonga 6.0.2から多段ドリルダウンが利用可能に](http://blog.createfield.com/entry/2016/04/27/200305)
+
+全てのレコードでグループ化にする方法についても言及があるので、ドリルダウン機能の結果を活用したい人はぜひ参考にしてみてください。
+
 #### Debian GNU/Linux 7.0 (Wheezy)のサポート終了
 
 今回のリリースでは、Debian GNU/Linux 7.0 (Wheezy)のサポートを終了しました。
-------------- next part --------------
HTML����������������������������...
Download 



More information about the Groonga-commit mailing list
Back to archive index