[groonga-dev, 00614] Re: [mroonga] proposal of sql test directory structure

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2011年 11月 10日 (木) 21:55:15 JST


須藤です。

In <4EBBA****@fdiar*****>
  "[groonga-dev, 00610] Re: [mroonga] proposal of sql test directory structure" on Thu, 10 Nov 2011 11:11:12 +0100,
  Kazuhiko <kazuh****@fdiar*****> wrote:

>>> 現在MariaDBのソースツリーへのマージ作業中なのですが、オリジナルのmroonga
>>> のソースとの差分を極力減らしたいので、test/sqlにあるSQLテストのディレク
>>> トリ構造を、MySQLとかMariaDBとかのそれと近づけてもよろしいでしょうか? 
>>> 具体的にはこんな感じ。
>> 
>> いいと思います!
> 
> やりました。make dist とか make check とかも動くようにあちこち変更したつ
> もりですが、不備があればお知らせください。

ありがとうございます!
まぁ、動かなくなったら直すんで大丈夫ですー

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中:
  http://www.clear-code.com/recruitment/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index