[groonga-dev,00565] Re: groongaの冗長化について

Back to archive index

三宅 力 chika****@gmo-m*****
2011年 9月 21日 (水) 16:07:35 JST


須藤さん

ご丁寧にありがとうございます。三宅です。


>なるほど!
>であれば、たしかにcronなどで定期的にポーリングするのでは難し
>いですね。

そうなんです。あとcronですとプロセスの重複チェック等、何かとスマートでなく。
本来ならアプリとMySQL/groongaを中継するネットワークサーバーでも作ればも
う少し設計の選択肢が増えそうですが、時間・経験面で今フェーズは厳しく。。


>あと、マルチカラムインデックスは需要が大きかったのですね。た
>またま、昨日、マルチカラムインデックスは実現できないかなぁと
>検討したのですが、意外と簡単にいけそうな気がしたので(検討結
>果が外れていなければ)近い将来に実装されるかもしれません!

はい、現状のサービスの機能ではマルチカラムインデックスは不要なのですが、
機能としての要望があります。


>はい!
>うまくリプレースできて、よい結果を伺えることを楽しみにしています!

ありがとうございます!頑張ります!



(2011/09/21 9:47), Kouhei Sutou wrote:
> 須藤です。
> 
> In<4E788****@gmo-m*****>
>    "[groonga-dev,00563] Re: groongaの冗長化について" on Tue, 20 Sep 2011 21:47:29 +0900,
>    三宅 力<chika****@gmo-m*****>  wrote:
> 
>>> もし、1分程度の遅延が許されるのであれば以下のような構成はい
>>> かがでしょうか?
>>
>> 要件を書き漏らしていました。すいません。
>> 遅延はなるべく無しで、多くても10秒くらいで考えています。
>> ユーザーがタグ等を更新後、すぐに検索できるかチェックするためです。
> 
> なるほど!
> であれば、たしかにcronなどで定期的にポーリングするのでは難し
> いですね。groonga_{1,2,3}側で「MySQL→groonga更新プロセス」
> みたいなやつを常時立ち上げておいて、ユーザ更新受け付け側は
> 
>    * MySQLへ書き込み
>    * groonga_{1,2,3}の「MySQL→groonga更新プロセス」へ通知
>      (通知のみで実際の更新はgroonga_{1,2,3}の更新プロセスが
>        行う)
> 
> とかだといけそうな気がしますが、複雑な気もしますね。。。
> (念のため、「MySQL→groonga更新プロセス」はポーリングもして
> おいた方がいいと思いますし。。。)
> 
>> solrはでなくgroongaにした理由もここにあります。
> 
> おぉ!
> 
>> しかし、サーバープロセスを落とすというのは参考になりました。
>> サービスの性格上、数百万件の内1件更新ができなくても、プロセスを落とすわ
>> けにはいけませんが、何件かたまれば落とした方がいいかもしれません。
> 
> 少しでも参考になるところがあってよかったです!
> 
>> mroongaの件もありがとうございます。
>>
>> こちらも検討はしたのですが、やはり実践結果のブログ等が少ないこと、マルチ
>> カラムインデックスが未実装?等のこともあり、二の足を踏んで一旦見送ること
>> になりました。
> 
> そうですよね、実績情報が少ないと心配ですよね。。。
> 
> あと、マルチカラムインデックスは需要が大きかったのですね。た
> またま、昨日、マルチカラムインデックスは実現できないかなぁと
> 検討したのですが、意外と簡単にいけそうな気がしたので(検討結
> 果が外れていなければ)近い将来に実装されるかもしれません!
> 
>> また、質問に参るかもしれませんが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
>> うまくリプレースできましたら、また共有させていただきます。
> 
> はい!
> うまくリプレースできて、よい結果を伺えることを楽しみにしています!
> 


-- 
――――――――――――――――――――――――――――
GMOメディア株式会社  GMO Media, Inc.
事業推進室
プリキャングループ
三宅 力 Chikara Miyake
〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー
Phone:03-5456-2626(代表) Fax:03-5459-6077
Mail:chika****@gmo-m*****
URL:http://www.gmo-media.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――
    日本を代表する総合インターネットグループへ
――――――――――――――――――――――――――――――
    ■ GMO INTERNET GROUP ■  http://www.gmo.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index