[groonga-dev,00778] Re: mysql-replicationでの mroongaの利用

Back to archive index

nn2480 nishi****@webre*****
2012年 4月 17日 (火) 20:32:18 JST


須藤様

mroongaの開発者のかたから直接ご連絡頂き、感激です。

> はい、もしmroonga側の問題であれば、直せるものなら直したいと思っ
> ていますので、ぜひご連絡いただければと思います。
大変心強いお話で有難く存じます。
なにかありましたら、是非宜しくお願いします。

4月の22日の週に、スレーブサーバーにmroonga,mecabをいれさせて頂き、
master-submaster-slave*3のmysql-replication方式で
運用してみたいと思っています、、

現在は、mroongaを入れない状態で、5台でmysql-replication方式で
運用していますが、日本語キーワードのあいまい検索が遅く、対策として
mroongaの利用を準備させて頂いています。サーバー1台でのテストでは、
検索能力もすごく、大変満足する結果を得ています。

replicationでの結果は、別途ご報告させて頂きます。
宜しくお願いします。

西山 拝


----- Original Message ----- 
From: "Kouhei Sutou" <kou****@clear*****>
To: <groon****@lists*****>
Sent: Tuesday, April 17, 2012 11:58 AM
Subject: [groonga-dev,00775] Re: mysql-replicationでの mroongaの利用


> 須藤です。
> 
> In <4F8BC****@webre*****>
>  "[groonga-dev,00773] Re: mysql-replicationでの mroongaの利用" on Mon, 16 Apr 2012 16:08:48 +0900,
>  西山 昇 <nishi****@webre*****> wrote:
> 
>> 現在、1台のサーバーに mroonga+Mecab  を利用させていただいて、それをイ
>> ンストールして、
>> 1台ではうまく動作しています。検索機能も早くて、mroongaの開発に携われた
>> 皆様に大変感謝しております。
> 
> 便利に利用していただいているようでうれしいです!
> 
>> 近日、このサーバーをreplication-slaveとして、運用予定ですが、
>> その結果をメールでご報告させていただきます。
> 
> ありがとうございます!
> 楽しみにしています。
> 
>> また何かありましたら、
>> お教えいただきたくよろしくお願い申し上げます。
> 
> はい、もしmroonga側の問題であれば、直せるものなら直したいと思っ
> ていますので、ぜひご連絡いただければと思います。
> 
> 
> -- 
> 須藤 功平 <kou****@clear*****>
> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)
> 
> プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中:
>  http://www.clear-code.com/recruitment/
> 
> _______________________________________________
> groonga-dev mailing list
> groon****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/groonga-dev
>




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index