[groonga-dev,00745] Re: 負荷をかけるとエラーを吐いて止まる

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2012年 3月 29日 (木) 21:01:29 JST


須藤です。

In <20120****@gmo-m*****>
  "[groonga-dev,00743] 負荷をかけるとエラーを吐いて止まる" on Thu, 29 Mar 2012 20:15:37 +0900,
  河野 隆志 <takas****@gmo-m*****> wrote:

> mroonga起動直後は普通に通るクエリが、起動後に負荷(レプリケーションと参照
> クエリ)をかけてしばらくすると、クエリ実行時にエラーを出力して結果が返っ
> てきません。(負荷は10〜15回/secくらいのSELECT+レプリケーション)
> 
> mroongaを再起動すると元通りクエリは通るようになるのですが、またしばらく
> するとエラーを出して使えなくなります。
> 
> なにかお心当たりありますでしょうか?

心当たりはないのですが、エラーメッセージを見ると、同時接続数
(同時処理数?)が多いときに問題が起こりそうな雰囲気がします。

> SQL実行時のエラー
> localhost:test_db>
> localhost:test_db>SELECT id FROM search_texts WHERE MATCH (text) AGAINST
> ('*D+ ほげほげ あげ' IN BOOLEAN MODE) ORDER BY created DESC LIMIT
> 180,180;
> ERROR 1064 (42000): failed to parse fulltext search keyword: <*D+ ほげほ
> げ あげ>: <table is null>

「table is null」とでているのですが、ここでtableがなくなるこ
とはないはずなんです。

同時接続数を増やして手元でも試してみます。


あとは。。。レプリケーションの方でスキーマ変更系の更新は来た
りしますか?もし、あるならそのあたりで参照しているテーブルが
なくなったりすることがあるかも、と思いました。

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中:
  http://www.clear-code.com/recruitment/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index