[groonga-dev,02245] Re: MroongaのストレージモードでUNIQUE KEYのDuplicateエラーが発生する

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2014年 4月 24日 (木) 13:48:55 JST


須藤です。

In <CADJyCbyUBp3SwuT_=9Vk219WL8JRij_XyS1h****@mail*****>
  "[groonga-dev,02244] MroongaのストレージモードでUNIQUE KEYのDuplicateエラーが発生する" on Thu, 24 Apr 2014 12:50:32 +0900,
  tsukui <tsuku****@kyodo*****> wrote:

> MroongaのストレージモードでUNIQUE KEYを使おうと思っています。
> 
> しかし、削除されたはずのUNIQUE KEYのカラムで
> Duplicate entryが出てしまうという問題に遭遇しました。

報告ありがとうございます!

Mroongaのバグだったので修正しました!エンコーディングを適切
に設定していないことが原因でした。

詳細な再現手順もあり、とても助かりました!

来週には修正が含まれる新しいバージョンをリリースしますが、回
避方法もお伝えしておきます。

  1. DELETEのWHEREでPRIMARY KEYを使ってDELETEするのではなく、
     UNIQUE KEYを使ってDELETEする。

       DELETE FROM storage_have_unique WHERE uid = "id";

  2. varcharのようにエンコーディングがあるテキスト型ではなく、
     intなどエンコーディングがない型にする。
     (これは無理そうですが。。。)



-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

Groongaサポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用はじめました:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コードリーダー育成支援はじめました:
  http://www.clear-code.com/services/code-reader/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index