Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2014年 9月 1日 (月) 18:30:15 JST
須藤です。 横山さん、畑ケさん、Rroongaのリリースありがとうございました! ruby-talkへのアナウンスなど、私だと手が届いていないところまで 対応してくれていてすばらしかったです! 1回一通りリリース作業をしてみて流れはわかったと思いますが、 これ、続けていけそうでしょうか!?もし、それほど無理なく続け ていけそうな感触を持ってもらえているなら、これからもぜひお願 いしたいです! In <CAET2****@mail*****> "[groonga-dev,02721] [ANN] Rroonga 4.0.4" on Sat, 30 Aug 2014 15:40:43 +0900, Masafumi Yokoyama <myoko****@gmail*****> wrote: > 横山です。 > > 昨日は肉の日でしたね。Rroonga 4.0.4がリリースされました! > > Web: http://ranguba.org/ja/#about-rroonga > > ○ Rroongaとは > > Rroongaとは、RubyからGroongaをインプロセスDBとして使えるライ > ブラリーです。Rubyらしい書き方でGroongaを操作できることを重視 > しています。同時に、Groongaの速度をそのまま生かすことも大事に > しています。 > > ○ 今回のリリースについて > > メモリー管理まわりが改善されました。メモリー使用量が減ったり、 > RubyのGCとの相性がよくなって、まれにクラッシュしていた問題が > 修正されたりしています。 > > また、Groonga 4.0.4以降に対応しました。昨日リリースされた 4.0.5 > にも対応しています。その代わり、Groonga 4.0.3以前はサポートし > なくなったのでご注意ください。 > > ○ インストール > > % gem install rroonga > > 詳細: http://ranguba.org/rroonga/ja/file.install.html > > ○ チュートリアル > > irbを使ったRroongaのチュートリアルがあります。 > http://ranguba.org/rroonga/ja/file.tutorial.html > > はじめての方はまずこちらを試してみてください。 > > 4.0.3からの変更点は以下の通りです。 > http://ranguba.org/rroonga/ja/file.news.html#4-0-4 > > 4.0.4: 2014-08-29 > ================= > > 改善 > ---- > > * Groonga 4.0.4以降に対応。Groonga 4.0.3以前のバージョンはサポートしません。 > * Groonga::ProcedureTypeモジュールを追加。GroongaのGRN_PROC_XXXに対応。 > * Groonga::Procedure#typeを追加。Groongaのgrn_proc_get_type()に対応。 > > procedure = Groonga[“TokenBigram”] > p procedure.type == Groonga::ProcedureType::TOKENIZER #=> true > > * Groonga::Record#inspctするときに必要なオブジェクトが解放済みでもクラッシュしないようになった。 > [GitHub#18] [Ippei Obayashiさんが報告] > * 重み付き参照ベクターカラムをサポート。(Groonga 4.0.4以降が必要) > * gemspecのホームページをranguba.orgに更新。 > * メモリー管理まわりの改善。(GCしなくてもメモリー使用量が減るなど) > > 修正 > ---- > > * GCに関連したクラッシュを修正。(Groonga::Table#group中にGCが動いた場合など) > > 感謝 > ---- > > * Ippei Obayashiさん > * uu59さん > * cosmo0920さん > > それではみなさん楽しい全文検索を! > _______________________________________________ > groonga-dev mailing list > groon****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/groonga-dev