[groonga-dev,03448] Re: GroongaのTravis CIでのOS X向けCIについて

Back to archive index

Hiroyuki Sato hiroy****@gmail*****
2015年 9月 1日 (火) 21:55:58 JST


佐藤です。

これを見るとTravisの環境は10.9ですね。
http://docs.travis-ci.com/user/osx-ci-environment/

OSのバージョンかもしれませんね。

2015年9月1日 21:52 Hiroyuki Sato <hiroy****@gmail*****>:
> 須藤様
>
> 佐藤です。
>
> Travis CIだと大丈夫なんですか。不思議ですね。
> もしわかったらで結構ですが、glibtoolize --versionっていくつかお分かりになりますか?
> (もしかしたらlibtoolizeという名前かもしれません。)
>
> 私の環境はこれです。
> glibtoolize --version
> glibtoolize (GNU libtool) 2.4.6
> Written by Gary V. Vaughan <gary****@gnu*****>, 2003
>
> Copyright (C) 2015 Free Software Foundation, Inc.
> This is free software; see the source for copying conditions.  There is NO
> warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
>
>
>
> 2015年8月31日 23:56 Kouhei Sutou <kou****@clear*****>:
>> 須藤です。
>>
>> In <CA+Tq-RoJvoM69sMO3C1qFYJaZ9_Ds3Kg****@mail*****>
>>   "[groonga-dev,03437] Re: GroongaのTravis CIでのOS X向けCIについて" on Mon, 31 Aug 2015 09:51:49 +0900,
>>   Hiroyuki Sato <hiroy****@gmail*****> wrote:
>>
>>> m4なんで遅いんでしょうね?
>>
>> ねぇ、不思議ですよねぇ。
>> Travis CI上のOS X上でもautogen.shを実行しているんですけど、
>> そっちだと遅くないんですよ。
>>
>>> 時間を見つけて、遠い昔にsendmail.cfをm4で書いた記憶をたよりに
>>> なんとかできるか調べてみましょう。
>>> (dnlがコメントということ以外なにも覚えてない。)
>>
>> ありがとうございます!
>>
>>> ここの部分ってsedかなにかでデータが渡ってくるイメージですよね?
>>>   /usr/local/Cellar/m4/1.4.17/bin/m4 -daq --prefix --trace=AC_LIB_LTDL
>>> --trace=AC_WITH_LTDL --trace=LT_WITH_LTDL --trace=LTDL_INIT -
>>> configure.ac
>>
>> いや、逆で、sedの入力を作っているところだと思います。
>> 入力はconfigure.acじゃないかと思います。
>>
>>> OSXで何か作業が必要なときはお申し付けください。
>>
>> ありがとうございます!とても助かります!
>>
>>
>> --
>> 須藤 功平 <kou****@clear*****>
>> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>
>>
>> Groongaベースの全文検索システムを総合サポート:
>>   http://groonga.org/ja/support/
>> パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス:
>>   http://www.clear-code.com/recruitment/
>> コードリーダー育成支援 - 自然とリーダブルコードを書くチームへ:
>>   http://www.clear-code.com/services/code-reader/
>>
>> _______________________________________________
>> groonga-dev mailing list
>> groon****@lists*****
>> http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev
>
>
>
> --
> Hiroyuki Sato



-- 
Hiroyuki Sato



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index