Hiroyuki Sato
hiroy****@gmail*****
2016年 10月 19日 (水) 22:21:36 JST
高橋さん 佐藤です。 https://gist.github.com/hiroyuki-sato/0bf3000463ff966ec352028bf375cccc ここにcreate databaseを参考に作ったダミーデータが10件あります。 何でもよければこれを1000回コピーしたファイルを作れば10,000件になります。 また1.upto(10)のところを変えてrubyを実行すれば、任意の数のデータが作成できます。 再現するならpgdumpして須藤さんにお渡しすれば良いように思います。 もしよければ使ってみてください。 2016年10月19日(水) 14:29 Kouhei Sutou <kou****@clear*****>: > 須藤です。 > > In <91943****@web10*****> > "[groonga-dev,04158] Re: PGroongaの大量件数該当時のscore関数のエラーについて" on Wed, 19 > Oct 2016 14:18:44 +0900 (JST), > tak_kaz24****@yahoo***** wrote: > > > 再現手順としては以下のようになります。 > > ありがとうございます。 > > > 実データに関しては制限がありますので提供はできません。 > > はい、それは理解しています。 > > > 以下のような点に留意いただければ恐らく同等のデータは作成できると思いますので、 > > 恐れ入りますが一旦この内容で再現できるか確認いただけますでしょうか。 > > > > ・データの件数は1万件程度 > > ・COLUMN2~COLUMN7はURLやファイル名等なので多くても100バイト程度 > > ・DOCUMENT_DATAは日本語データで大きいデータで100KB程度 > > すみませんが、提供してもらった情報から「実際に再現できる状態 > を作る」ところまでは遠い(やることが多くて時間がかかる)ので > いつか調べるかもしれないくらいの対応とさせてください。 > > だれか↓だけで再現できるtest.sqlを作ってくれたらがんばります。 > > psql -d testdb < test.sql > > > -- > 須藤 功平 <kou****@clear*****> > 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> > > Groongaベースの全文検索システムを総合サポート: > http://groonga.org/ja/support/ > パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス: > http://www.clear-code.com/recruitment/ > OSS開発支援サービス: > http://www.clear-code.com/blog/2016/6/27.html > > _______________________________________________ > groonga-dev mailing list > groon****@lists***** > http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev > -------------- next part -------------- HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...Download