Kouhei Sutou
kou****@clear*****
Fri Mar 27 21:05:33 JST 2015
> +Groonga 5.0.1では、実験的な機能としてインデックスを使った正規表現検索をサポートする > +トークナイザー(TokenRegexp(*))が追加されたり、カラムごとにスコアをカスタマイズ > +(上限値の設定や出現頻度での重みづけ)できる機能が追加されたりしています。 実は、どれもMroongaでは使えない機能なんです。。。 In <827f193eef3f30c0d286028adf85f78e4afc0521 �� jenkins.clear-code.com> "[Groonga-mysql-commit] mroonga/mroonga.wiki �� 827f193 [master] Updated ReleaseNote (markdown)" on Fri, 27 Mar 2015 19:43:36 +0900, Masafumi Yokoyama <null+mroonga �� clear-code.com> wrote: > Masafumi Yokoyama 2015-03-27 19:43:36 +0900 (Fri, 27 Mar 2015) > > New Revision: 827f193eef3f30c0d286028adf85f78e4afc0521 > https://github.com/mroonga/mroonga/wiki/ReleaseNote/827f193eef3f30c0d286028adf85f78e4afc0521 > > Message: > Updated ReleaseNote (markdown) > > Modified files: > ReleaseNote.md > > Modified: ReleaseNote.md (+5 -1) > =================================================================== > --- ReleaseNote.md 2015-03-27 16:04:45 +0900 (cfb60b7) > +++ ReleaseNote.md 2015-03-27 19:43:36 +0900 (e0fa894) > @@ -95,7 +95,11 @@ We welcome your feedback! > > 今日リリースされたGroonga 5.0.1をサポートしています。 > > -TODO: Mroongaユーザーが更新したくなるような変更点を説明する > +Groonga 5.0.1では、実験的な機能としてインデックスを使った正規表現検索をサポートする > +トークナイザー(TokenRegexp(*))が追加されたり、カラムごとにスコアをカスタマイズ > +(上限値の設定や出現頻度での重みづけ)できる機能が追加されたりしています。 > + > +(*) http://groonga.org/ja/docs/reference/tokenizers.html#tokenregexp > > Groonga 5.0.1の変更点はGroongaのリリースアナウンスをご覧ください。 >