[Hiki-dev:01291] Re: Hiki on Ruby-1.9

Back to archive index

Kazuhiko kazuh****@fdiar*****
2009年 8月 15日 (土) 23:58:39 JST


Fujioka wrote:
> すみません、もうちょっと暇になるはずが、
> 納期にまだ追われていてあまり手を付けられていません。

差分機能で呼ばれるdocdiffのword_diffの部分が、かなり変更を必要としそうで
すが、unified_diffでいいじゃん、と割りきれば、基本機能はだいたい動きそう
です。

>> ちなみに気になるパフォーマンスですが、手元の環境でTextFormattingRulesの
>> 表示で計測して、
>> FCGIだと、Ruby-1.9がちょっと速い 16.98 : 16.39 RPS
>> CGIだと、Ruby-1.8が3-4割速い 5.93 : 4.32 RPS
>> という感じでした。
>>
> ここなんですが、TextFormattingRulesの表示で
> 計測ってどうやるんですか?

apache付属のabで、URIを指定して計測しています。
ab -n 100 http://example.com/hiki/hiki.cgi?TextFormattingRules
とか。

また、プロファイルを取るときは、
echo TextFormattingRules | \
  sudo -u apache ruby-trunk -r profile ./hiki.cgi \
  > /dev/null 2> profile.log
みたいな感じでページ名(など)を渡しています。

ご参考まで。

かずひこ




Hiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index