服部淳一
hatto****@jp*****
2007年 12月 27日 (木) 21:58:13 JST
武藤様 御世話になってます。服部です 偶然わかったことですが、hinemos_setup_collectiverun.shの設定 が漏れてました。 どうもお騒がせいたしました。 ところで、この設定をしてマシンのrebootを行なったところ、 今度はクライアントから接続できるのですが、登録できない状況となりました。 postges DBを生で検索するといままで登録したJOBの情報が表示できている のに、ビューア上は表示されてません。 察するにJBOSSかpostgresの一部が壊れている気がするのですが、 こういう場合の対処方法はどうしたらよろしいでしょうか? やはり、マスタ分の再インストールしかないでしょうか? あるいは、hinemos_setup_collectiverun.shで登録する際、監視対象ノード だけでなくクライアントのアドレスも教えてあげる必要があるのでしょうか? ---------------------------------------------- ジー・サーチ インフラサービス部 服部淳一 hatto****@jp***** ----------------------------------------------