svnno****@sourc*****
svnno****@sourc*****
2010年 10月 7日 (木) 17:15:52 JST
Revision: 116 http://sourceforge.jp/projects/jetspeed-japan/svn/view?view=rev&revision=116 Author: karma Date: 2010-10-07 17:15:52 +0900 (Thu, 07 Oct 2010) Log Message: ----------- Fix punctuation. Modified Paths: -------------- jetspeed-2-trans/trunk/ja/xdocs/guides/guide-ajax-api.xml -------------- next part -------------- Modified: jetspeed-2-trans/trunk/ja/xdocs/guides/guide-ajax-api.xml =================================================================== --- jetspeed-2-trans/trunk/ja/xdocs/guides/guide-ajax-api.xml 2010-10-07 08:09:20 UTC (rev 115) +++ jetspeed-2-trans/trunk/ja/xdocs/guides/guide-ajax-api.xml 2010-10-07 08:15:52 UTC (rev 116) @@ -649,7 +649,7 @@ </tr> <tr> <td>説明:</td> - <td>ページ上のポートレットの位置をリクエストパラメータで指定した直交座標系の位置 (x,y,z,幅,高さ) へ移動する.</td> + <td>ページ上のポートレットの位置をリクエストパラメータで指定した直交座標系の位置 (x,y,z,幅、高さ) へ移動する。</td> </tr> <tr> <td>パラメータ:</td> @@ -1199,7 +1199,7 @@ </tr> <tr> <td>説明:</td> - <td>Jetspeed のセキュリティポリシーからパーミッションを追加,更新,削除するためのセキュリティパーミッションのメンテナンス.</td> + <td>Jetspeed のセキュリティポリシーからパーミッションを追加、更新、削除するためのセキュリティパーミッションのメンテナンス。</td> </tr> <tr> <td>パラメータ:</td> @@ -1222,15 +1222,15 @@ </tr> <tr> <td>roles</td> - <td>カンマ区切りのロールのリスト.以下のメソッドのみ有効: add, update</td> + <td>カンマ区切りのロールのリスト。以下のメソッドのみ有効: add, update</td> </tr> <tr> <td>actions</td> - <td>カンマ区切りのアクションのリスト.以下のメソッドのみ有効: add, update</td> + <td>カンマ区切りのアクションのリスト。以下のメソッドのみ有効: add, update</td> </tr> <tr> <td>oldactions</td> - <td>カンマ区切りの前回のアクションのリスト.以下のメソッドのみ有効: update</td> + <td>カンマ区切りの前回のアクションのリスト。以下のメソッドのみ有効: update</td> </tr> </table> </tr> @@ -1332,7 +1332,7 @@ </tr> <tr> <td>説明:</td> - <td>(URL によって示される) 現在のページの全てのメニューの取得.</td> + <td>(URL によって示される) 現在のページの全てのメニューの取得。</td> </tr> <tr> <td>パラメータ:</td> @@ -1469,7 +1469,7 @@ </tr> <tr> <td>説明:</td> - <td>指定したメニューに対するメニュー定義を取得します.</td> + <td>指定したメニューに対するメニュー定義を取得します。</td> </tr> <tr> <td>パラメータ:</td> @@ -1480,7 +1480,7 @@ </tr> <tr> <td>menu</td> - <td>取得するメニューの名前.(メニュー定義はページ毎に変化する可能性があります)</td> + <td>取得するメニューの名前。(メニュー定義はページ毎に変化する可能性があります)</td> </tr> </table> </tr> @@ -1612,7 +1612,7 @@ </tr> <tr> <td>説明:</td> - <td>ウィンドウの状態もしくはポートレットモードを変更します.</td> + <td>ウィンドウの状態もしくはポートレットモードを変更します。</td> </tr> <tr> <td>パラメータ:</td> @@ -1731,7 +1731,7 @@ </tr> <tr> <td>説明:</td> - <td>現在ログインしているユーザの情報を返します.例えば,より確実な方法でのユーザ情報の取得のために AJAX ベースのポートレット内で使用可能です.ユーザが現在ログインしている時のみ,成功を返し,そうでなければ失敗を返します.</td> + <td>現在ログインしているユーザの情報を返します。例えば、より確実な方法でのユーザ情報の取得のために AJAX ベースのポートレット内で使用可能です。ユーザが現在ログインしている時のみ、成功を返し、そうでなければ失敗を返します。</td> </tr> <tr> <td>パラメータ:</td> @@ -1873,7 +1873,7 @@ </tr> <tr> <td>説明:</td> - <td>現在ログインしているユーザの基本的な情報 (ユーザ名,IP アドレス,セッション数,ステータス) を XML フォーマットで提供します.オプションで,もっと詳細なユーザ情報であるゲストのセッション数やオフラインのユーザ数を提供することも可能です.</td> + <td>現在ログインしているユーザの基本的な情報 (ユーザ名、IP アドレス、セッション数、ステータス) を XML フォーマットで提供します。オプションで、もっと詳細なユーザ情報であるゲストのセッション数やオフラインのユーザ数を提供することも可能です。</td> </tr> <tr> <td>パラメータ:</td> @@ -1884,26 +1884,26 @@ </tr> <tr> <td>userinfo</td> - <td>userinfo も含めるべきかどうか. (true | false [default])</td> + <td>userinfo も含めるべきかどうか。 (true | false [default])</td> </tr> <tr> <td>offline</td> - <td>オフラインユーザも含めるべきかどうか. (true | false [default])</td> + <td>オフラインユーザも含めるべきかどうか。 (true | false [default])</td> </tr> <tr> <td>guest</td> - <td>ゲストユーザのセッション数も返すべきかどうか. (true | false [default])</td> + <td>ゲストユーザのセッション数も返すべきかどうか。 (true | false [default])</td> </tr> <tr> <td>all</td> - <td>true に設定された場合,存在する色々な情報を全て返します. (true | false [default])</td> + <td>true に設定された場合、存在する色々な情報を全て返します。 (true | false [default])</td> </tr> </table> </tr> <tr> <td> <p> - デフォルトでは,プライベート情報 (メールアドレスなど) は RolesSecurityBehavior によるセキュリティによって守られていますが,これは,protectionScope のコンストラクタの値を基本情報すら保護する "all" と設定するか,誰でも全てを見ることができる "none" に変更することにより <a href="http://svn.apache.org/viewvc/portals/jetspeed-2/trunk/src/webapp/WEB-INF/assembly/ajax-layout.xml?view=markup">AJAX の設定</a> で変更することが可能です.デフォルトの "private" という値は,オンライン/オフラインユーザの基本情報とゲストセッション数だけが見えます."private-offline" はオフラインユーザの情報が見えなくなります.protectionScope の値は "all", "private-offline", "private", "none" の値を取ることが可能です. + デフォルトでは、プライベート情報 (メールアドレスなど) は RolesSecurityBehavior によるセキュリティによって守られていますが、これは、protectionScope のコンストラクタの値を基本情報すら保護する "all" と設定するか、誰でも全てを見ることができる "none" に変更することにより <a href="http://svn.apache.org/viewvc/portals/jetspeed-2/trunk/src/webapp/WEB-INF/assembly/ajax-layout.xml?view=markup">AJAX の設定</a> で変更することが可能です。デフォルトの "private" という値は、オンライン/オフラインユーザの基本情報とゲストセッション数だけが見えます。"private-offline" はオフラインユーザの情報が見えなくなります。protectionScope の値は "all", "private-offline", "private", "none" の値を取ることが可能です。 </p> </td> </tr>