Hiroto Sakai
sakai****@fan*****
2002年 12月 24日 (火) 01:06:46 JST
坂井です。 In Mon, 23 Dec 2002 03:06:54 +0900, Koji Arai wrote: > まだ迷ってます。こういう場合は、自然と現状維持になる・・全部 > つけちゃうか?^^;; 迷ったときは現状維持に一票です。が… >むしろ GNU tar の -T を追加し、 > find . -depth -type f ! -name '.*' | lha c -T - foo.lzh >を推奨するかも。 はとてもいいと思います!-x やめてこれを実装しませんか?? 今の -x はディレクトリに関係なく除外するので 含める/除外するの指定がうまくできるかなと思ったりします。 また、標準入力からのファイル指定はもともとはあったのを 封印しているわけで、復活という意味でも -T の実装に賛成します。 -X も -T で代用できますし、もともと Mac OS X ユーザにしか うれしくない(ですよね?)機能なので、無くしてもいいと思います。 # 私の名前が usage のところにあるのに気がつきました。 # 私は Modify してませんので消してもらえませんでしょうか? ではよいクリスマスを! //// 坂井 浩人 sakai****@fan***** ////////