[Linux-ha-jp] 第二回勉強会の企画を練りましょう

Back to archive index

Keisuke MORI keisu****@gmail*****
2011年 5月 11日 (水) 18:55:15 JST


森です。

下記まとめありがとうございます。

>  ・会場掲示物       → 森さん
>    - 会場案内
>     - 無線LAN
>     - その他

会場準備・撤収については先端技術社員が必須なので、
中平という者に入ってもらいます。私は先に懇親会会場に移動します。

  - 開錠・施錠         → 中平
  - 追加椅子準備・撤収  → 中平+弊社から数名 (会場内での設営は他の方もお願いします)

>  ・受付係           → 弊社から1名ともう1人検討
・懇親会費受付      → 森・池田

で、前回と同じように、勉強会会場での受付で懇親会の参加・不参加が
わかるような形で受け付けて、参加の方はその場で懇親会費を頂く形にしようと思いますが
そんな形でよろしいですかね?

>  ・講師             → 岩崎、他1名調整中
こちらは今回、池田さんに講師をお願いしたいと思います。
内容はcrmコマンドの使いこなし方の予定です。

とりあえず以上です。


2011年5月11日9:51 岩崎@サードウェア <iwasa****@3ware*****>:
>  岩崎@サードウェアです
>
>> 了解です。
>> が、勉強会の方も含めた全体的な仕切り(タスクの割り振りとか受付の事前準備とか)の分担はどうしましょうか?
>> 前回はほとんどお任せでしたが、今回も同じようにお任せしてもよろしいでしょうか?
>
>  そうですね。役割分担としてましては、当日の会場に関わる事についてはお願いしてしまってよろしいでしょうか。
>  事前準備含めた勉強会の役割分担について纏めると現状こんな感じです。
>
>  【事前準備】
>
>  ・告知             → 岩崎
>     - HP,ML
>     - Twitter
>  ・参加者受付管理   → 岩崎
>     - 名簿作成
>     - 名札作成
>
>  【開催当日】
>
>  ・会場掲示物       → 森さん
>    - 会場案内
>     - 無線LAN
>     - その他
>  ・受付係           → 弊社から1名ともう1人検討
>  ・司会             → 滝澤さん
>  ・講師             → 岩崎、他1名調整中
>  ・Ustream配信      → 宮原さん、板坂さん
>  ・ビデオ撮影    → 岩崎(回しっぱなし放置)
>
>  【開催後】
>  ・懇親会      → 森さん
>  ・勉強会の映像公開  → 岩崎
>
>  現状こんな感じです。
>  不足しているところがあったら追加したいと思います。
>
>
>
>  On Tue, 10 May 2011 20:34:26 +0900, Keisuke MORI wrote:
>> 森です。
>>
>> 2011年5月10日19:43 岩崎@サードウェア <iwasa****@3ware*****>:
>>>  岩崎@サードウェアです
>>>
>>>  勉強会のネタについてですが、ディザスタリカバリについて資料用意して私がやります。
>>>  お題はまた考えてみますが、Linux-HAを活用したディザスタリカバリ環境の事例とか紹介しつつ
>>>  データの保存性についてやろうとかと思います。
>>>
>>>  crmの設定とか運用コマンドについては、誰が担当されますか?
>>>  前回の引き続きでしたらまた田中さんにお話して頂く感じになりますかね。
>>
>> これはこちらでもう少し調整させてください。
>> 今回は違うメンバでやりたいなーと思ってます。
>>
>>>
>>>  懇親会の仕切りについては、場所との連絡もしていただいておりますし森さんお願いできますでしょうか。
>>
>> 了解です。
>> が、勉強会の方も含めた全体的な仕切り(タスクの割り振りとか受付の事前準備とか)の分担はどうしましょうか?
>> 前回はほとんどお任せでしたが、今回も同じようにお任せしてもよろしいでしょうか?
>>
>> 田中さんとも、回り持ちで今回は我々かなーと話してましたが、慣れた方にやっていただけるなら
>> それに越したことはありませんので。
>
> --
>  ----------------------------------------------------------------------
>  岩崎  登               (株)サードウェア
>
>  Noboru Iwasaki           274-0815 千葉県船橋市西習志野3-39-8
>  iwasa****@3ware*****      URL: http://www.3ware.co.jp/
>  Phone: 047-496-3341      Fax: 047-496-3370
>
> _______________________________________________
> Linux-ha-japan mailing list
> Linux****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>



-- 
Keisuke MORI





Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index