kad76****@yahoo*****
kad76****@yahoo*****
2013年 11月 28日 (木) 14:03:19 JST
川瀬です。 DRBDで皆様のお知恵をお借りしたく投稿させていただきました。 Primary側はHost Windows2008R2 SP1でDRBD 8.3.15とiscsi targer(tgt)で接続しています。 (OSからは、Eドライブで認識しています。) Secondray側には、DRBD 8.3.15とPrimary側と同じストレージがあります。 Secondray側にもhostもありますがiscsi接続はしていません。 Primary側のWIndows2000R2からEドライブ上の各フォルダーやファイルにアクセス権の 変更を行うと途中息切れするような動作をする時があり、この現象が発生した場合には このEドライブのアクセス権の変更と関係ないEドライブ上への読み込み、書き込みが遅くなります。 Windows側のイベントビューアや、DRBDの/var/log/messagesを見てもエラー等のメッセージは 一切記録されていません。 ファイル数はかなりありますので、iSCSI(NIC)のバッファが不足でしょうか? 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。 -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました...Download